見出し画像

移住体験@福岡 8日目〜ハンバーグ〜

昨日は絶賛お腹を壊していたわけで。

夕飯を食べてから、1時間おきくらいに腹痛の波がきて、トイレに駆け込む。を3回ほど繰り返して、ようやく就寝。その後は、何事もなく目が覚めたので、本当によかった。

今日は、念のため朝もおかゆ、昼もご飯は無し、にしたんだけど、夜は普通にめちゃくちゃお腹が空いて、ハンバーグをたくさん食べた。

いやあ、美味しかった。ちょっと気分が沈みがちだったけど、元気になった。美味しく食べれるって大事。土鍋の白米、本当に美味しい。困る。

お昼に食べた、かれいの煮付けも本当に美味しかった。スーパーで買ったものとか、信じられない。いいなあ。

そういえば、おやつにいただいたかぼちゃプリンも、すごい美味しかった…

画像1


多分、昨日の腹痛は、昼に食べた博多ラーメンだったんじゃないかな、と予想。この1週間、お腹にいいものをいつも食べていたから、急に胃に来るものを食べてお腹もびっくりしたんだろうね。なんだかんだ、疲れもあっただろうし。

まあ、そんなこんなで、今日は普通に大人しく民宿先でのんびり仕事をしていたので、家から一歩も出ていないです。まあ、そんな風にゆっくりする日もあっていいでしょう。


昨日書けなかった、日曜日は何をしていたかというと。

朝起きて、たまっていた洗濯物を干して、民宿先の人の畑のお手伝い。トラクター?に乗せてくれて、難しかったけど楽しかった!

そのあと、大根と水菜をとにかく抜いて抜いて抜きまくった。たくさんとれた。

画像2

それを、すぐ近くの川でひたすら泥を落として。それが終わったら、植えているにんにくの周りに生えた雑草を、これまたひたすら抜いて抜いて抜きまくった。

疲れるけど、土の匂いに触れるのっていいなあ、って思ったり。ふう、って一息ついた時に、目の前に青くて広い空と、緑の山が広がっているのがめちゃくちゃいいなあって感じたり。畑作業、したいなあ。

そのあとは、例の博多ラーメンを食べにお店連れて行ってもらって。すごく美味しかった、んだけどなあ。

それから、車で40分くらいかな?かけて、温泉へ。それまたすごく気持ちよかった。ぼーっと露天風呂入ったり、サウナに入ったり。めちゃくちゃいい時間だったなあ。休日に入りにいける温泉があるっていいね。

お風呂上がりには、ちゃんとコーヒー牛乳も飲んだ。

画像3

そのあとは、帰りがてら美味しいお刺身をスーパーで買って。スーパーで刺身が美味しいってすごい、そもそも、スーパーの道の幅が広い、って感じていた。

で、夕飯にそれらを食べていたら、まあそのあと、お腹の痛みと戦う時間にになった訳で…

美味しく食べれるって、健康って、大切だなあ。と改めて。


あと1週間もないけど、やりたいことたくさんあるなあ。

・たけのこほり(もう一回)
・ピザ釜
・魚釣り
・プロジェクターで映画
・竹のスピーカーづくり
・からあげつくる

・美味しいからあげ屋さん
・魚市場の定食

本当はもう一回夕陽も見たい…し、畑仕事ももうちょっとしてみたい…
全然時間たりないなあ。優先順位が大切。

なのに、明日は雨だし、この後も結構ずっと雨っていう…
仕事も、やることはあるしなあ。

と言いつつ、ちょっとそろそろお家に帰りたい気持ちもある。山の景色とかは最高で帰りたくないんだけど、なんか寂しいのだよなあ。見知らぬ土地に一人できている、っていうことを感じてきたらしい。

まあ、泣いても笑っても残り1週間だから、楽しみたいな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?