見出し画像

日帰りパリの旅♬

フランスに到着して5日目、日帰りでパリ観光に行ってきました!私が住んでいるフォンテーヌブローからパリは、鉄道で40分ほど。
今回は、私がパリで廻った観光地のうち印象に残ったものについてお話しします★

①   C’edric Grolet Opela(セドリック・グロレ・オペラ)

オペラ座へむかう道中に路面店があるケーキ屋さん。Patisserieというやつです。空腹で家を出発し、やっと着いた✨と思いきや、朝10時過ぎの時点で行列ができていました。強い日差しを耐えながら30~40分ほど並び、ついに購入!
パン・オ・ショコラやクロワッサン等のペストリー系のパンと、きれいなケーキ、コーヒー類が売っており、私はパン・オ・ショコラとケーキを購入しました。

パン達きれいに並べられていました!

パン・オ・ショコラは4€とお手頃価格だったのですが、値段を見ずに買ったこちらのケーキがなんと40€で驚きました(笑)

わかりにくいですが、5号くらいの大きさです。

ケーキは説明を聞かずに一目ぼれで購入したので本当のところはわかりませんが、黒ゴマのペーストとクリームののったタルトでした。わりと大きく、2人で食べきれるか心配しましたが、ぺろりと食べられました。とーってもおいしく、大満足です🍰

②   オペラ座(オペラ・ガルニエ)

オペラ座はナポレオン3世の時代に建てられた歴史のある劇場です。毎晩のようにオペラやバレエの公演が行われているようで、次回は絶対チケットを取ってバレエを見にいこうと思いました!
内装も美しいそうですが、中を見学するにはチケット購入する必要があります。私たちは1日でたくさん回りたかったので、ここはカットして建物の写真を撮り、お土産ショップへ行きました(お土産ショップはチケットなしで入れます。)。オペラ座のロゴが入ったパーカーやレッスンバッグ、バレリーナの絵柄の文房具やトゥ・シューズのキーホルダーがかわいかったです💛

③  シャンゼリゼ通りから凱旋門

パリ市内で一番美しいとされている通り。ルイ・ヴィトンやディオールなどのブランド店やカフェのテラス席がなんともパリらしくとても賑やかです。観光客がたくさんおり、とてもにぎわっており活気があり、東京でいうと銀座かな?と思いましたが、なんだかそれ以上に圧倒されてしましました!

④  エッフェル塔

セーヌ河沿いに位置するエッフェル塔。中には展望台もあるのでチケットを購入すれば中に入ることもできますが、私は外観の写真を撮って満足しました(笑)(東京タワーの写真は撮るけど登らない派です。)

⑤   ボン・マルシェ

旅の最後にフランスの百貨店、ボン・マルシェへ行きました。この百貨店は、ファッション館と食品館が別の建物になっています。行くとテンション上がるよと友人から聞いていた食品館へ行きました(とってもお腹がすいていました)!
食品館は、きれいに陳列されたお菓子やジャム、紅茶、チーズ、バター、調味料等がたくさん・・・💛たしかに見ているだけでテンション上がりました!お惣菜も充実しており、ラザニアやキヌア等洋風なものから、焼き鳥やお寿司など日本テイストのものまで、種類はいろいろあり、気になったものは試食させてくれました(わざわざ温めてくださり、日本風のサービスに感動しました。)。
私は、肉が食べたい+日本のものが食べたい(パリにきたのに、まだフランス5日目なのに(笑))という気持ちが高まっていたので、焼き鳥(つくね)と春巻きとえびちりを購入しました。

交通手段について

今回のパリ旅行では、地下鉄やタクシーは一切使わず、市内はLimeのスクーターと自転車で移動しました。

*Limeとは・・
パリ市内で使えるシェアサイクルサービスです。アプリをダウンロードすると、地図上に利用可能なLimeの位置が表示されます。自転車・スクーターに貼ってあるQRコードを読み取ると、その自転車・スクーターを利用できるようになります。

スクーターは思わぬスピードが出るのではじめは少し怖いですが、慣れると風を切って進む感覚が楽しいですし、自転車は電動なので長距離運転をしてもそれほど疲れません!自転車専用道路があるので、そこを走ると安全です。
とても暑い日だったので、すべて徒歩はなかなかきつく、Limeはとても気持ちよかったので、おすすめです♬


パリはとても刺激的で興味が惹かれるものがたくさんありましたが、スリに合わないかドキドキしたり物価の高さに驚くこともありました(笑)
フォンテーヌブローに帰ってきたときの安心感といったらありません(まだ5日しか住んでないけど)・・・。
今回は行けませんでしたが、ラ・ラ・ランドのモデルになったジャズバーやストリップ劇場もあるようなので、次回は夜のパリに行ってみたいと思います★(パリの宿泊費、高そう・・・・)

#フォンテーヌブロー #INSEAD #MBA留学 #フランス生活 #帯同 #海外駐在 #パリ #PARIS #パリ観光

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?