見出し画像

独身女子、新築マンションを買う【①きっかけ】

タイトルの通り、2022年11月マンションを購入しました。建設中の新築マンションで、入居は来年、2023年の12月末予定。年末の忙しい時期に引っ越しってどうなっちゃうの?と、今から震えています。


きっかけ

どうしてマンションを買おうと思ったのか。きっかけは現在の住まいである賃貸アパートの家賃が値上がりした時でした。2年毎の更新でその時が初めての契約更新。共益費や管理費を含め2千円くらい上がりました。初回の更新でこんなに上がるの!?とびっくり。しばらくもやもやしてました。


月2千円。年間で2万ちょい。共益費や管理費も取られているけど、新築でもないアパートでお世辞にも綺麗とは言えない…。落ち葉とか凄いし。(これは通りに落葉樹があるので仕方ないですが。)


う~ん、私、ずっとここに住むのか?
賃貸だし、家賃は払い続けなきゃいけないけど、結局は資産にはならない。それってかなりもったいないよなぁ。


そのもやもやがいつしか、マンション買いたいに変わっていったのです。


とは言っても、しがない事務職の年収でマンションなんか買えるわけないって思っていました。でも試しにと調べたSNSには、女性でも単身でマンションを購入している方がいる。私より全然年収の高い人が多かったですが、近い年収の方も。あらら、私でも買えるのかも!


それからはSUUMOなどの住宅情報サイトで近隣のマンション情報を調べる日々。次の契約更新の時までには買えたらいいなぁなんて、まだ漠然とした考えでした。結局は過ぎちゃったし(笑)


当初は新築マンションは候補になく、なるべく築浅の中古マンションを中心に探していました。そして2021年の夏、初めて物件見学へ行ったのです。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?