見出し画像

感動はどこにでも落ちている

お絵かき 時々 アクセサリー
気まぐれに好きなものを形にしていく
そして想いを伝えていく
色あそび*kan-ma*です。


普段の生活で退屈だと思っている人、

いるかもしれません。


でも、本当にそうですか?


感動するかどうか?

「感動する」って

感覚的なことです。


だから、

どうすれば感じることができるのかというのは

人それぞれです。


他の人が感動したものが

全て自分にも当てはまるわけではありません。


感覚って説明するのが難しいものです。


人と違ってもいいのです

人が感動しているのに

自分は何とも思わない。

それでもいいのです。


でも、それを否定する必要はありません。


単純に人の感動を知ることって

ちょっとした勉強であると思うのです。


自分はどうだろうか?

自分ならどこで感動するかな?


みたいな感覚でいいのです。


自分にとって当たり前と思ったことが

意外と感動することであるかもしれませんよ。


普段気付いていないだけで

感動することって

身近なところにあるのです。


あなたにとってどう思うか

周りの人が感動しないことであっても

自分の中で感動することは

大切にしてほしいです。


だって

あなたの感動は

あなたにとって尊いものだと

思うからです。


感動することに気付き

心地よく過ごせることは

楽しく生きていくことにも

繋がるのではないでしょうか。


* * * * * * *

読んだよ!のコメントの代わりに
「スキ♡」を押してくれると嬉しいです☆

♡活動紹介です♡


minneにて
作品販売
しています

minne 色あそび*kan-ma*

https://minne.com/kanma


creemaにて
作品販売
しています

creema 色あそび*kan-ma*

https://www.creema.jp/c/iroasobi-kan_ma


こんなのできますか?
ご相談ください

*筆もじ
*お絵かき
*水引
*ビーズアクセサリー
*タティングレース

などなど、
色あそび*kan-ma*のページで
気になるものがあれば
ご相談ください。

手にしたら嬉しくなる
お気に入りのものが
見つかると思いますよ。

いただいたサポートで、新たな作品作りの材料を購入したいと思います。