見出し画像

冬休みって疲れるよね。

お絵かき 時々 アクセサリー
気まぐれに好きなものを形にしていく
そして想いを伝えていく
色あそび*kan-ma*です。


冬休みに入ってから

疲れが出てきています。

・・・休みなのにね。


休みって休めない?!

自分だけが休みであれば

のんびりできるかもしれませんが・・・


家族がお休みの場合、

主婦業をしている立場としては・・・


食事の準備や

家族の予定に合わせて動くことも

増えてきます。


私の場合ですが、

子どもの給食がない時はお弁当なりランチなり

作ることになります。

長期休暇であれば

習い事が増えたりすることも。


夫がいれば

夫の予定に合わせて行動が変わることもあります。


自分だけのお休みのように

自分のペースで過ごすわけには

いかないこともあります。


母として妻として・・・

今のところ、母であり妻であり。

お休みは自分の好きなことを好き勝手とは

いかないわけです。


そのことに不満があるわけではなく。

でも

ちょっと疲れちゃうことはありますね。


多かれ少なかれ

同じような立場の人は

冬休みになっている今は、

疲れちゃっているかもしれませんね。


穏やかに過ごすためには?

家族に合わせてもらうということも

時には必要ですが。


自分でできることもあります。

自分のペースを作ること。


「自分一人でゆっくりと過ごす時間を作る」


24時間、ずっと家族に合わせて

動くということは

楽なことでばありません。


時間が取れないとしても

・お風呂くらいはゆっくり入る

・少しだけ一人でお茶する時間を作る

・トイレにいる時くらいは気持ちを無にする


ほんの少しでもいいので

自分の為の時間を確保していきましょう。


相手をイライラさせないこと

実はイライラする時って

相手にもイライラを与えてしまいます。


そうなると

イライラの悪循環になることも。


ついイラっとする時にも

少しだけ気持ちを落ち着けます。


イライラが返ってくることがないように

工夫をするわけです。

自分が我慢するというわけではないですよ。


相手の為にもなるわけです。

だってイライラするきっかけが

減るのですから。


自分のことは自分で守るのです!

どんなことにも

繋がるかもしれませんが・・・


自分のことを守るのは

最終的には自分です。


人を変えるよりも

自分を変える方がずっと簡単です。


人のせいにしてばかりで

自分では何もしないのであれば・・・

現状を変えることは難しいかも。


自分の為にも

自分で動いていきましょう!


夏休みにも

お母さん大変!ということを書いていました。笑



* * * * * * *

読んだよ!のコメントの代わりに
「スキ♡」を押してくれると嬉しいです☆

♡活動紹介です♡



珠彩さんとのコラボ作品
日めくりカレンダー
発売中です!

詳しくはこちらから↓



申し込みはこちらから↓



~画像にあわせた文字書きます~

画像に


~オラクルカードからのメッセージ書きます~
~好きな言葉を書きます~

オラクル



物販(筆文字作品他)




こんなのできますか?
ご相談ください

*筆もじ
*お絵かき
*水引
*ビーズアクセサリー
*タティングレース

などなど、
色あそび*kan-ma*のページで
気になるものがあれば
ご相談ください。

手にしたら嬉しくなる
お気に入りのものが
見つかると思いますよ。


いただいたサポートで、新たな作品作りの材料を購入したいと思います。