見出し画像

楽しく作ること。

お絵かき 時々 アクセサリー
気まぐれに好きなものを形にしていく
そして想いを伝えていく
色あそび*kan-ma*です。


自分の作品作りと

じっくり向き合っていきました。

結局、「楽しく作ること」を求めていました。


作ることが楽しい

私は色々と作ってきましたが、

やっぱり「楽しいから」作っているのです。


やらされていると感じ始めると

結局うまくいかないことも多くなります。


作りたいと思うものを見つけていく

興味あることには

とりあえずチャレンジしてみます。


実際にやってみて、続けるかは考えてみます。


体験して楽しかったけど

継続するには難しいと思ったものも

当然ながらあります。


そう考えると、

筆文字は筆ペンと紙だけなので

非常にハードルは低かったです。笑


これは今朝書いたもの。

Instagramでアップしようと思って

正方形の画像にしています。

画像3


糸かけアートに関しては、

糸はミシン糸、毛糸、刺繡糸、レース糸など、

他のことで使うためにそろえたものが

沢山ありましたので


色々と作りたいと思った時にも

板と釘を買えばよかったので

意外と簡単でした。


糸かけアートを勉強すると決めた時に

筆文字と合わせたいと思っていたので、

やっと少しずつ作り始めた感じです。

画像4


ニーズを感じることも時には必要

私ができるものの中で

何を求められているのか?


こんなことできますか?と聞かれて

やってみたことも色々とあります。


コサージュ作りはその一つ。

ずいぶん前に習って作っていたので

何となく覚えていた感じ。


作り方がうろ覚えのところもあり、

おそらく以前とは違うかと思いますが、

楽しく作り始めました。

画像5


周りの意見を取り入れつつ・・・

でも、どんなものであれ、

自分が作りたいものを作ることが

とても大切なことだと思います。


だって、楽しく作ったものの方が

ずっと素敵な作品になりますもの。


その人の意識が込められるんですよね、

ハンドメイドのものって。


だから、やっぱり

好きなものを作っていくことが大切だと

思います。


楽しく作り続けていきます!!!!!



* * * * * * *

読んだよ!のコメントの代わりに
「スキ♡」を押してくれると嬉しいです☆

♡活動紹介です♡



珠彩さんとのコラボ作品
日めくりカレンダー
発売中です!

詳しくはこちらから↓




申し込みはこちらから↓



~画像にあわせた文字書きます~

画像に



~オラクルカードからのメッセージ書きます~
~好きな言葉を書きます~

オラクル



物販(筆文字作品他)




こんなのできますか?
ご相談ください

*筆もじ
*お絵かき
*水引
*ビーズアクセサリー
*タティングレース

などなど、
色あそび*kan-ma*のページで
気になるものがあれば
ご相談ください。

手にしたら嬉しくなる
お気に入りのものが
見つかると思いますよ。

この記事が参加している募集

#私の作品紹介

95,875件

いただいたサポートで、新たな作品作りの材料を購入したいと思います。