見出し画像

大人になっても、疑問を持とう!

( ˊ̱˂˃ˋ̱ )おはようございます♪
いつも
疑問だらけで、幼少期には
なんで?なんで?ちゃんだったので
よく、親や先生方を困らせましたw
(*´ω`*)

しかし。それも
いまだに現状維持でして、、、

昨日は子供
何で電池🔋って、使わないのに
減るの???(๑•ૅㅁ•๑)

調べても、マイナスなんとか
プラスなんとか
電流の流れ、、、( T_T)\(^-^ )

そういうんじゃないです
もっと単純に理解したいんです
(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

子供は大学で理工学部なので
私様に物凄い簡単に説明してくれました。

電池の中には、働き者さんか
いっぱいつまってるんだけど、、、
労働力というエネルギーを電気に変えてる訳ね!
でも
どんなに働き者でも、働いてばっかりだと
疲労も溜まるし、お腹も空く訳
それで
充電🔌をして
疲れをとって、お腹もいっぱいにしてるのね!

でも、電池の中にいても
少しだけはエネルギーを使ってしまうの!
(`・ω・´)

あと、使えば使うほど
電池が使えなくなる理由もそれと
同じで(。-∀-)
働き者でも、加齢や怪我で
だんだんと衰えちゃうのよ💕
(΄◉◞౪◟◉`)

これぞ、電気を理解してる人の
ザッ!説明
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

5歳の子供に説明できなければ
その事を理解してるとは言えない

アインシュタインの名言

なんで?って聞く事は
聞かれた人も成長するんです!!
私も適当に聞いてるのではなく
インプットしたら
今度はアウトプットするように
心掛けてます!!

本日もブログを読んでくださいまして
いつもながら
ありがとうございます♪
\\\\٩( 'ω' )و ////
これからも、宜しくお願い致します💕

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,825件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?