マガジンのカバー画像

本棚

7
西洋美術文献の読書記録&積読の解消
運営しているクリエイター

#高階秀爾

9月の読書記録

9月の読書記録

あっという間に過ぎ去ってしまった9月。
数ヶ月前から決めていた一人旅を敢行したことはよかったのだけど、私とオット双方の親が入院するなどイレギュラーが発生して落ち着かない日々。
今週になってようやく自分のことができそうです。

そんなわけで、読書は思うように捗らなくて。まあ仕方ない。
9月はこの2冊を読了しました。

この2冊も積読本で5年前の10月に購入している。寝かせすぎ〜。
ですが、これもまた

もっとみる
【読書録】主題を決めて鑑賞することの面白さ〜高階秀爾『《受胎告知》絵画でみるマリア信仰』〜

【読書録】主題を決めて鑑賞することの面白さ〜高階秀爾『《受胎告知》絵画でみるマリア信仰』〜

美術展へ足繁く通うような人ならば、西洋絵画を扱う展覧会で《受胎告知》とタイトルされた作品を一度ならずとも目にしたことがあるのではないでしょうか。キリスト教美術の主題の中でも《磔刑》《受胎告知》《聖母子像》の3つは鑑賞する機会が多い主題ですよね。

本書は、キリスト教の「マリア信仰」という事象を通してロマネスクからバロック時代までの《受胎告知》を主題にした作品群の変遷をみるものです。それぞれの時代で

もっとみる