見出し画像

料金別納郵便シール作りませんか

先日「カッコいい地図の作り方|スタイリシュなアクセスマップのレシピ」のタイトルで案内状など調べていたら、ウェディングの招待状で、オリジナルの料金別納郵便を制作されているサイトが ˗ˏˋ  チラホラ  ˎˊ˗ とても、興味が有り調べてみました 𖤐˒˒

勝手にお店のオーナー様と思い込んで書いて行きます、今回も長文になりますが宜しくお願いします。

開業・挨拶状・案内状などのお知らせでオリジナルの料金後納郵便・料金別納郵便マークを印刷した事ありませんか?何だか統一感がありスッキリしますよね。今回は、それシールにしてしまえば ? 少ない量でも、ひと手間でオリジナル感を演出できるかも!

画像1

料金後納郵便・料金別納郵便とは?

料金後納郵便の場合1ヶ月50枚以上になりますが、料金別納郵便ですと10枚以上で良いのです。(郵便物や荷物はすべて同じ料金、1通でも可能な商品有)ちなみに1000枚以上の場合は10%割引になります。ここでは、料金別納郵便での解説とさせていただきます。料金後納郵便にはさまざまなサービスがございます、詳しくは日本郵便のサイトを御覧ください。

料金別納郵便の種類

郵便局に専用のスタンプがあります、と言う事はオリジナルスタンプを作るのもありですね、判子もオーダー用のアイテムとして検討しても良いですね。

20989381のコピー

プリンターで直接印刷も可能です、インクジェット式だと滲みます、出来るだけインクジェット対応の用紙で、顔料系のインクで印刷するのがオススメです。

65771のコピー

切手の様に、シールタイプだと封筒やハガキに貼るだけなので、ミスがなく簡単に出来る方法だと思います。

画像7

Pinterestのサイトにウェディングの招待状だけ集めたボードがあります。よかったら覗いてみてください。ウェデイングの招待状は沢山素敵な作品がありショップなどで使用していないのはもったいないです!


話しは変わりますが「手渡し特急便」てご存知ですか?私も今回初めて知りました。郵便でわざわざ送るほどでもなく、手渡しするのも味気ないので料金別納郵便の様にデザインしたアイデアだそうです。

料金別納郵便のデザインについて

料金別納郵便には郵便局で定めている規定があります。郵便物・荷物の外部に、差出人の氏名および住所または居所を明りょうに記載すれば、表示中の差出事業所名は省略できます

郵便マーク-02

ご利用可能なサイズ・注意点がございます。調べてみますと色の指定はないものの、あまりカラフルな物は見受けられません、招待状に関してはゴールドや白もありました。ステキです ☄︎ 

日本郵便の記載には
次に該当する場合は、差出人の業務を示す広告等として記載することができませんので、注意してください。
・公の秩序または善良の風俗に反するもの
・法令の規定に違反するもの(法令の例:商標法、不当景品類及び不当表示防止法等)
・郵便事業の信用または品位を害するもの
・その他不適当と認められるもの

ここ曖昧ですね、デザインが奇抜で受理されない事業所もあるそうです。

料金別納郵便シールを作りました

I+U DESIGNのショップ(STORES)でダウンロードするだけですぐ使えるデータの販売を行っています。


❶ 形は丸と四角がありますが、四角いシールだと貼った時にガタツキが気になるので丸タイプでストレスなく作業ができるかと思います。
❷使用するラベルシールはエーワン ラベルシール ハイグレード 丸形 48面 20シート 75248の台紙にの台紙にそって配置しています。
※データ販売ですので、用紙はご用意ください

無料ダウンロード素材作りました!シールが余ったっても安心

❸デザインはオリジナルのロゴやお店をイメージするアイコンなどが良いと思いますが、どんな場面でも対応可能な季節シリーズで展開しています。6パターンご用意しましたので切手感覚でご使用ください!夏バージョン↓

❹データはダウンロードしてすぐ使用出来る様にA4サイズに並べています。ラベルシートをご購入のうえ、ご自分で印刷してご使用ください。
※必ず10通以上、投函ではなく窓口で送料をお支払いください。

I+U DESIGNのショップ(STORES)で販売しています。ご挨拶や、お知らせにほんの少しデザインをプラスしてください。

最後にこんな商品もあります!オリジナル切手これ良いですね。↓

もちろん、オリジナルの料金別納郵便マークも承ります。
ご連絡ください!!!

ホームページ↓ 

Instagram↓





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?