見出し画像

言葉を種に絵を描く会

本日は松江の本屋さん書架青と緑さんにて、言葉を種に絵を描く会でした。

少し前から表現することアウトプットすることの大切さをずっと考えていて、
学生時代絵本の授業でやった歌詞を絵本にするという課題を思い出してやりたいなぁと思ったことが始まりでした。

Instagramのストーリーでゆる募したところ、何名かの方から反応があり、その中に青と緑さんも。

そこで青と緑さんにて開催させていただくことと、内容もブラッシュアップして、歌詞に限らず本の一節や短歌、詩などから自身が響く言葉を種に絵を描くことになりました。

過去絵を描いていたのですが(イラスト学科でした)、その後デザインの仕事などからも離れてから、絵を描きたいと思いながら、自分だけだとなかなかやらず。

というのも、ついついスマホを見たり、YouTubeを見たり、現代病と言えばそうなんですが、集中できず…だったのです。

現代はネットやAIの進歩も著しく、自分で絵を描かなくても文章を考えなくてもAIがやってくれる世の中。
多分それもどんどんすごいスピードで進化して精度もますます上がるでしょう。

YouTubeも切り抜き動画が溢れ、映画は倍速で観る方が多いとか。

便利と言えば便利な世の中。
それが悪とは思いませんが、想像しなくても考えなくてもすぐ答えに行き着ける。

空想もしなくなりました。

私自身も昔は絵を描くのもどんどんアイディアが出ていました。
でも、最近はすぐ描けなくなっています。

今日も終了後、そんな話。
人間は進化しているのか退化しているのか…?

私は寄り道や余白が好きです。

そこでもっと五感を働かせることをしたいと思うようになりました。
お茶作りも五感を使います。

考えたり、想像したり、そういうことがもっとしたい。
私は絵が好きなので、絵なのですが、文章でも音楽でも、なにか表現することがしたい。

それはもうAIの方がうまくやるのかもしれない。
人間より優れたものを作るのかもしれない。
今後もっとそうなるでしょう。
お茶だって、私より欠点もなく失敗もない素晴らしいものをそのうちAIが作るかもしれない。いや、作るでしょう。
AIも学習して、人間のやっているそれと違いはなくなる…というより超えてくると思います。
対抗するつもりもないし、便利なものは便利なもので私も享受しています。

でも、私は自分のそれを欠けさせたくない。
それは私にとってとても楽しくおもしろいものだから。
いびつでも、失敗しても、感性を失いたくない。

そんなことを思いながら、表現すること、もっとしたいと考えています。

そして、今日、ほんとにほんとにすーっごく楽しかった!
それぞれ言葉を種に絵を描きました。
それはどれも違っていて、うまいとか下手とかそんなことではなくて、どれも自分から出たもの。

それぞれ違う感性でそれがとてもおもしろかったです。

そして、今日はハーブ緑茶suuhaaの冷茶をお出ししました。
そのsuuhaaを飲んで、青と緑の日下さんが絵を一枚描かれました。

パッケージにしたいくらいステキ✨

そんなことがあり、お茶でやってもおもしろいねという話に。

お茶を飲んで、それを表現としてアウトプットする。
今回は絵でしたが、それに関しては、絵でも文章でも、句、詩、表現方法はそれぞれに自分の好きなように。

すごく面白そうーー!

早速この夏にやろうという話になりました。
楽しみです。

人間について、今日はもっと色々話をして、発見もたくさんありました。全部書くとすごい長さになるので、ここまで。

表現することで、自分を確認するのかもしれないと思ったのでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?