見出し画像

痩せる人と痩せない人の違いは実は〇〇にあった |知識サプリメント#1

[Answer]

➤腸内に棲みつく微生物の多様性の違い

[根拠とメカニズム]

腸内環境と人体の関係性を研究するために2008年立ち上げられた「MetaHIT」というプロジェクトが
2013年に発表した研究によると

・低カロリー(1200キロカロリー/日)
・高タンパク質(35%)

のダイエットを実践した人の中で
腸内環境の多様性が低いグループが最も減量の幅が少ないことが
示されたそうです

しかも...

最も腸内環境の多様性が低いグループが
ダイエット前の体重にリバウンドするのも一番早かったのです

Le Chatelier,E.,Nature(29 Aug 2013) Richness of human gut microbiome correlates with metabolic markers.

[具体的な解決策]

① 食物繊維を食べよう!
② 定期的な運動を続けよう!

狩猟採集民と現代人を比較した研究によって
繊維質のものを食べない人ほど腸内環境の多様性が低いことがわかっています(しかも圧倒的に!)

また
日常的な運動量の違いで比較した研究によって
運動量の多い人ほど腸内環境の多様性が高いことが分かっています

10%HUMAN/Alanna Collen
The Hidden Half of Nature/David R. Montgomery

[最後に一言]

ただ一方で
いきなり食物繊維をどかどか食べても腸内の細菌の組成によってはお腹を壊す人いるかもしれません

同様に
運動もいきなりやり過ぎるのも考えものです

少しずつでもいいのでゆっくりとあれこれ試しながら
最も自分の状況・体に適したやり方を自ら探究していきましょう!

YouTubeでも
美と健康に役立つ質の高い情報をガシガシ配信してますので(だいたい週2本程度)
良ければチェックしてみてください

で、チャンネル登録なんてしていただけましたら飛び跳ねて喜びます♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?