マガジンのカバー画像

Body & Life Design 知識サプリメント

12
美と健康に役立つ情報をわかりやすく端的にお伝えする知識のサプリメント
運営しているクリエイター

記事一覧

歳を重ねるごとに老化していく【4つのメカニズム】|知識サプリメント#12

[Answer]① 炎症の制御不能 ② 胸腺の委縮 ③ アポトーシス ④ テロメア短縮 では、 これら4つの詳しい老化メカニズムを知ることで アンチエイジングに向けて正しいスタートを切りましょう [①炎症の制御不能]そもそも炎症反応とは私たちの体を守ってくれるものですが… 加齢とともに 自己か非自己かの識別能力が低下し 自分自身を攻撃するようになります その攻撃対象が、、 関節だと → 関節炎 血管だと → アテローム性動脈硬化 神経細胞だと → ア

短期間集中型のダイエットは【リバウンドしやすい】と本当に言えるか?|知識サプリメント#11

[Answer]どうやら、、言えそうです! では 短期間コミット型ダイエットが リバウンドしやすいメカニズムを 詳しく見ていきましょう [根拠となる研究結果]2012年の研究によると... 約6週間の 短期間コミット型ダイエットで 体重の10%以上を減量すると エネルギー消費量と基礎代謝量が 低下することが示されています しかもその低下率は 一日の摂取カロリーの10%にも及ぶ場合もあったそうです Ebbeling, C.B., JAMA(27 Jun 2012) E

「街の中の散歩」と「森の中の散歩」健康に及ぼす差はどのくらいある?|知識サプリメント#10

[Answer]|結構ありますw では、、 なぜそう言えるのか 詳しく解説していきましょう [根拠となるある研究]2004年から数百人を対象に行われた 千葉大学宮崎教授らの研究によると... (千葉大学は私の母校!) 都会の中を散歩するよりも 森の中をゆっくりと散歩した時の方が 以下のメリットが示されたそうです ・コルチゾール値が16%低下 ・交感神経神経の活動が4%低下 ・血圧が1.4%低下 ・心拍数が4%低下 これらの結果を受けて宮崎教授は2011年の論文で

カロリーが全く同じで中身が違う食事をしたら体重に差は出るのか?|知識サプリメント#9

[Answer]でます! では、、 これを証明するある研究をご紹介します [研究のプロトコル]この研究では、、 42頭の猿を対象に、管理された条件の下で 材料も同じ・カロリーも等しい2種類の食事を6年間に渡って与え続けました ただし 中に含まれる脂肪の質だけは下記のように変化させています <グループA> 天然由来の植物油 (全カロリーの17%) <グループB> 人工のトランス脂肪酸 (全カロリーの17%) さて この2グループの6年後の結果はいかに! [結果

“くびれ”ができないのは【あの骨が広がっているせい⁉】 |知識サプリメント#8

[Answer]肋骨 特に、下部肋骨です! その証拠となる写真をご確認ください [解説&考察]左側の写真では、、 明らかに下部肋骨が 浮き上がっていて広がっているように見えますよね⁉ (専門的には外旋と言います) そのせいで、、 くびれの角度は浅くなり くびれの高さは低くなってしまっています ではこれを改善するにはどうすればいいのでしょうか? [改善法① 息を吐き切る]まずは第一にコレですね 息を吐くってことは 肺から空気を出すってことですよね だから 息

家の中にずっといると【近視・アレルギー・鬱】になるのは○○が不足するから |知識サプリメント#7

[Answer]➤日光不足 です ではここからは 日光に浴びる時間が減ると いかにして健康に被害が及ぶのか 詳しく見ていきましょう [①近視]アメリカ・シンガポール・オーストリアで行われた 子供に対する一連の研究によると... 屋外でよく遊ぶ子供ほど 近視になる割合が少ないことが示されてます (同様の傾向はサルとひよこを使った研究でも) また 紫外線と近視の関係に絞った別の研究でも この相関関係には因果関係があることが証明されています で!日光が近視を予防するメカ

あなたの脂肪が減らない本当の理由は【糖質の摂り過ぎor脂肪の摂り過ぎ】どっち?|知識サプリメント#6

【Answer】“糖質” です! むしろ『脂肪』は摂取した方が良いとすら言えます ではそう言える 根拠とメカニズムを学んでいきましょう 【血糖値】まず大前提として... 現代食は 糖質の不適切な摂取方法に大問題があって、、 結果的に 血糖値を上手くコントロールできる能力以上の糖質(ブドウ糖)が 血中に流れ込むことになるんです すると“あいつ”の出番ですよね 【インスリン】ま、糖質というより真犯人はこいつです <インスリンの主な3つの役割> ①糖質(ブドウ糖

科学的に最も健康的なデスクワークのやり方|知識サプリメント#5

新型コロナウイルスのパンデミックによって 世界的に混乱している現在 外出自粛要請やテレワーク推奨などの対策によって 自宅の中でデスクワークをしている人は多いはず そこで 今回の知識サプリでは 科学的に最も健康的だとされるデスクワークのやり方をご紹介いたします ではいきなりその答えをお伝えする前にまずは 一日中椅子の上に座って画面の前に張り付いていることがどれほど不健康なのか 3つの研究結果を取り上げて解説していきたいと思います! 【研究結果①|病気のリスク】2009年、

【腰痛の原因】人類が2足歩行には向いていないってホント?|知識サプリメント#4

[Answer] 真っ赤な『ウソ』です! ではその根拠を解説していきましょう [根拠①|椎間板] まずは 歩くことが体に悪いことを示した科学的研究は これまでに一本もありません また 2017年、ディーキン大学の研究によると.. 早歩き(あるいはゆっくりのランニング)をすると 腰痛の大きな原因となる椎間板が強くなることが分かったそうです Daniel L Belavy, et al., “Running Exercise Strengthens the Interv

将来“バカ”になりたくなければ「〇ん〇う」するしかない|知識サプリメント#3

[Answer] もちろん、、「運動」ですよね ではそう言える根拠とメカニズムを解説していきましょう! [根拠とメカニズム①|BDNF] 運動が脳内の神経線維や血管の新生に 大きな好影響を及ぼすことはもはや周知の事実ですよね これはBDNFなどの栄養因子が 運動によって脳内に分泌されるからです ダブリン大学の2011年の研究によると... 30分間サイクリングマシンに乗った人は 30分間じっとしていた人に比べて 記憶力が改善することが示されました そして記憶力の改

コロナに負けるな!免疫力を上げるのに有効な2つのオススメ方法|知識サプリメント#2

[Answer] ➤① 7時間以上睡眠 ➤②サイクリング では その根拠をそれぞれ説明していきましょう [根拠とメカニズム①] 睡眠時間が7時間以下の人は 免疫系にシステムエラーが発生すると考えられています ある研究では 睡眠時間を7時間以下に制限して1週間過ごした人は 風邪を引く確率がなんと2倍になったそうです したがって… 今日から 明日起きる時間から少なくても7時間前には布団に入るように心がけましょう! ※YOUNGER/Sara Gottfried P.1

痩せる人と痩せない人の違いは実は〇〇にあった |知識サプリメント#1

[Answer]➤腸内に棲みつく微生物の多様性の違い [根拠とメカニズム]腸内環境と人体の関係性を研究するために2008年立ち上げられた「MetaHIT」というプロジェクトが 2013年に発表した研究によると ・低カロリー(1200キロカロリー/日) ・高タンパク質(35%) のダイエットを実践した人の中で 腸内環境の多様性が低いグループが最も減量の幅が少ないことが 示されたそうです しかも... 最も腸内環境の多様性が低いグループが ダイエット前の体重にリバウンド