見出し画像

【CA】日本で義務投票制を導入すべきか

立論者:獺祭
ファシリテーター:托鉢
テーマ:日本で義務投票制を導入すべきか

立場
 立論者側は罰金付き義務投票制の導入に賛成
 反論者はこれに反対する形で議論された。

論点は、次の3つ。
・政治への関心が向上する
・公平な政治が行われる
・投票率が向上する

反論者は3点を軸に反論を行った。
①一律に罰金を科すのは制度上の不備が生じる(「投票しない」という意思表示を妨げる)
②扇動的な政治家の出現や票の売買など、好ましくない事態が発生し得る
③誰にも罰金付き義務投票制へと移行するインセンティブがない

これに対し立論者は
投票行動を促し、政治的関心や投票率を向上させることで、①のような不備に挑む者や、②のような失敗を修正する機会が生み出されると返した。また、そのための手段として罰金付き義務投票制が実効性のある策であるとして、③に対抗した。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?