見出し画像

シャンプー後の乾かし方が重要!


こんにちは。自称「氣功美容師」あき です。

今日はシャンプーした後の乾かし方についてです。
実は結構大事なのです。


これから書く事は、かみごとの森、また、過去の私のサロンにいらしてくださった方にしかお話してない事です。
今日は特別、私のこのnoteを訪れてくれた、あなたのみが知る事ができる情報です。お役に立てたら嬉しいです。

シャンプーについての記事をお読みいただきましたか?
まだでしたらまず、そこから読んでみてください。
これはその続きのお話になります。



タオルでの拭き方


さて、シャンプーも終わり、タオルで拭きますね。
その時どのように水分を拭き取りますか?
まずはタオルで毛束を包んだら、揉み込んだり、こすり合わせたりは絶対にしないでください。
なぜならキューティクルが剝がれてしまうからです。
パンパン!と両手で挟み、叩くように水分をふき取ってください。あるいは優しく押す。
ショートヘアの方は、タオルで地肌を拭く感じです。
髪の毛ではなく地肌をです。

キューティクル

キューティクルとは一本の髪の毛の表面にあるうろこ状のものです。
身体で言えば皮膚のようなものですね。これがあることで髪の毛の中の成分が守られています。

実はこれも皆さん驚かれます!
ここからが重要です!

ここから先は

1,285字

¥ 600

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

生きること。身近なことの大切さ。それが環境、地球、私達と未来を守ること。そんな意識に繋がるよう発信していきたいと思います。応援ありがとうございます!