マガジンのカバー画像

聞き上手で考える

43
コミュニケーションスキルである「聞き上手」を使って何ができるのか。聞いた先に何があるのか。特に自己肯定感と組織力の向上や、企業戦略にどう資するのか、考えます。
運営しているクリエイター

#村上春樹

もしも村上春樹の小説の主人公がロジカルシンキングを頑張ったら ②空雨傘編

前回はこちら ・・・ 僕は途方に暮れていた。ナオミがいなくなって1週間たったが、まったく…

神山晃男
3年前
9

村上春樹的経営

村上春樹が好きだ。昔も好きだったし、今も好きだ。中学3年生で初めてノルウェイの森を読み大…

神山晃男
3年前
22

もしも村上春樹の小説の主人公が傾聴をめちゃくちゃ頑張ったら③【相槌編】

ぼくは相槌だけとはいえ、声が出ることに安心した。どれくらい声が出るものなのか試したくなっ…

神山晃男
3年前
5

もしも村上春樹の小説の主人公が傾聴をめちゃくちゃ頑張ったら②【動作編】

ウォッカ・トニックのおかわりをマスターが差し出すと、彼女はありがとうと一言いって受け取り…

神山晃男
3年前
3

もしも村上春樹の小説の主人公が傾聴をめちゃくちゃ頑張ったら①【オウム返し編】

「先週は大変だったわ。請求書のせいで。」 彼女は5杯目のウォッカトニックに口をつけてから、…

神山晃男
4年前
54