見出し画像

ワーパパが「達成感」を感じながら楽しく子育てをするコツ

6歳、3歳、1歳の3児のパパです。

6年間、平日は仕事、週末は子育て(ワンオペ)をしてきて、子育ては楽しいし、貴重な時期を子供と一緒にいられることはとても幸せ!

なのに、なぜかモヤモヤ、イライラしてしまう。。。

その原因は「達成感」の欠如

例えば、『子供が寝ているうちにお皿を洗ってしまおう』と思っていても、子供が泣いてしまうと一旦手を止めて、子供のところに行かないといけません。

『寝ている間にお皿を洗い終えたい』と思っていたことが一向に進みません。

このような場合によく言われるのが、

目標を小さくすればいい。

例えば『寝ている間にお皿を3枚洗おう』とか『一日が終わるまでにお皿を洗い終えればいい』とか

私の性格上、一気に洗いたい!!     1日中、お皿を放置しておきたくない!! となってしまうのでムリーーーー

これって「目的」を家事や掃除などをやり遂げることに設定しているから、「達成感」がなくモヤモヤ、イライラ〜ってなるんだと思うんです。


そんな中、私の救世主が登場!!

家事や掃除、育児をしながら聞ける音声メディア!!

これで

皿洗いが目的だったのが、音声メディアを聞くことが目的に変わる!!

(一日育児しながら本を一冊読めるなんて幸せすぎる😂) →「達成感」

途中で子供が泣いて皿洗いが止まろうが、掃除が止まろうが、聞くことが目的だからモヤモヤ、イライラしない!!

聞きながら子供の相手ができる(子どもたちごめんよ〜、ながらでwww)



私のおすすめ音声メディア3選

○本が聴けるアプリ
Audible(オーディブル) 


しかも、無料体験は30日間と長期。がっつり体験できちゃう。



さらに、絵本や児童書もあるから子どもの読み聞かせにピッタリ!!

画像1


      
○Voicy−今日を彩るボイスメディア

すべてのコンテンツが無料        さらにはパーソナリティにキングコング西野亮廣さんや堀江貴文(ホリエモン)など、ムチャクチャ勉強になります!!



○NOWVOICE(ナウボイス)❘トップランナーの一言があなたの人生を変えるかもしれない。

本田圭佑さんがパーソナリティに『生き様のカッコいいアスリートを選抜』      しかも、2020年5月31日まで完全無料!

みなさんが少しでも楽しく子育てができたら嬉しいです!!             親が楽しくしていることって、子供の成長にも絶対プラスになりますよね😁

以上です。

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?