見出し画像

 ○○で稼ぐ『xtrip』とは?

目次

  1. 『xtrip』とは?

  2. アプリの基本情報

  3. どんなNFTがあるの?

  4. どうやって稼ぐの?

  5. スポット登録

  6. アプリの使用方法

  7. オススメの使い方

  8. 私個人の『xtrip』への期待

  9. 最後に

#1.『xtrip』とは?

『xtrip』とは何か。
簡潔に言えば、「旅行」で稼ぐアプリです!

旅行で稼ぐとは一体どうゆうことでしょうか。
不思議ですよね…?

少し話しが逸れますが、2022年上半期は
Move To Earnの全盛期でした。
Move To Earn=動いて稼ぐ
(略されることが多いです!これ以降「M2E」と略します。)

STEPNを皮切りに、多くのプロジェクトが
出現し、Web3界隈では
大きな盛り上がりが見られました。
(本当にたくさんの種類があるので、事例紹介はしません!笑)

そんなM2E戦国時代の中
現在新たにスタートしようとしている
プロジェクトが『xtrip』です。

#2.アプリの基本情報

公式サイト:https://www.xtrip.travel/ja/
アプリ名:xtrip(エックストリップ)
対応デバイス:Android / iPhone
ゲームトークン:XTR
ガバナンストークン:GXT
ブロックチェーン:Avalanche
NFT購入トークン:AVAX
リリース予定日:11月1日にパブリックβ版が公開予定
(リリース予定日に関しては、変更もあり得ますので、公式のアナウンスでご確認ください。)

創業者は日本人のTakayaさん。
そして、
プロジェクトに参加するかしないか
お金を投入するかしないかの
一つの判断基準にもなる顔出し!
ちゃんとしてますね ♪

https://www.xtrip.travel/ja/


#3.どんなNFTがあるの?

現在はテスト期間中なので、
Shoes NFTのみですが、
本番のアプリリリースのタイミングか、
リリース後しばらくしてから
他のNFTも登場するようです!

Shoes👟

Bike🚲

Motorbike🏍

Car🚘

Airplane🛫

これらのNFTを購入し、
そのNFTを使って稼いでいくことになります!

#4.どうやって稼ぐの?

稼ぎ方としては二つ。
・移動でXTRというトークンを貯める。
・スポット登録でXTRを貯める。

移動で稼ぐというのは、
他のM2Eでもよくある方法ですね!
ShoesのNFTを購入し、
それを装備して歩くor 走ることで、
ゲーム内トークンを貯めるやり方です。

xtripのトークンは
距離 x 通過スポット数 x NFTのEfficiency値
で計算されます。
つまり、スポット数が多い場所を移動する方のが貯まるということです。

xtripでは、徒歩以外にも
上記NFTの種類から分かるように、
基本的にはどんな移動でもトークンを獲得することが出来るんです!
(意外とM2E界隈では初かも!?)

したがって、運動が苦手な人でも、
日々仕事が忙しくて
わざわざ稼ぐ為の散歩が出来ない
という人であっても取り組めます!

これめちゃくちゃ使いやすいですよね?

私も雨で散歩したくない日や
わざわざ稼ぐ為の散歩が出来ない日でも、
車の移動やスポットの通過、登録によって、
トークンを確実に稼ぐことが出来ています!

そして、さらに嬉しいところは、、、

これまでのM2Eには
時間の制約がかなり厳しくありましたよね。
・〜時間後にまた歩くことができる。
・〜以内に時速何kmで走り続ける必要がある。

しかし、xtripの場合
この制限がDistanceとLife Time
というものに分けて考えることができます。

Distanceというのは他のM2E同様、
一日の制限距離になります。

Life Timeというのは
そのNFTで
総合的に走行可能な距離になります。

以下の画像の左がDistance、
右がLife Timeです。

上記画像の場合、
一日に歩ける距離は21.0km
NFTの総合走行距離は120.0km

十分ですよね?
一日に21.0kmも歩く人なんて
そうはいませんからね。
(レベル上げや所持しているNFTの数で変動すると思います。)

旅行というのがテーマのプロジェクトなので
他のM2Eに比べ制限がかなり緩いんです!

では、もう一つの稼ぎ方
スポット登録とは何か。
要は「観光地の登録」です!

#5.スポット登録

現在、運営によって認められているスポットは以下の通りです!
=====================
空港、遊園地、水族館、カジノ、
博物館、公園、スタジアム、観光名所、
鉄道駅、動物園、会場、教会、モスク、
キャンプ場、寺院、神社

=====================
上記でも記載しましたが、
このようなスポットを通過することで
距離 x 通過スポット数 x NFTのEfficiency値
=その日の獲得トークン
ということになります!

それに加えてスポットの登録を申請、
承認されるとさらにトークン獲得となります。

※登録の仕方は#6.アプリの使用方法
解説しています。


現状レストランやバーなどは
トークン獲得不可の場所となっています。
※チェーン店の牛丼屋やコンビニなども
対象外です。

しかし、その他
本来トークンが獲得できないはずの
スポットであっても
ユーザーの登録数が多い商業施設などは、
後々何かのチャンスがあるかも!

・スポット登録数ランキング

・スポット登録した場所に人が訪れた場合に
一部トークン獲得

このように今すぐにではなく、
しばらくしてから得をすることも出来る
可能性があります!

詳しくはDiscordの#テスター向けアナウンスや
運営側作成のnoteなどで確認していくようにしましょう!

登録基準
・人がそこに行って何か新しい体験をする
・新しい旅行に繋がる場所
・観光要素のある場所

この2つがスポット登録の基準に
なっています!

今後、β版のリリースでは口コミと
写真の投稿が可能になるので、
ユーザーの登録したスポットから
予約が発生するということがあれば、
そのユーザーはさらにトークンが
獲得できるようになるようです!

#6.アプリの使用方法

アプリを開くとまずこの画面になります。
まず、NFT Shoesを
確保しなければなりません!
一番下の欄のショップのような絵を
タップしましょう!
すると、以下のような画面になります!

ここで自分の好きなShoesを
一つ選びましょう!
テストプレイヤーにはまず最初に
一つのShoesを購入できる分のXTRは
配布されているので、そこはご安心を。

そして、
テスト段階でShoesを購入する際は、
購入前にステータスなどは
見ることがきないので、
単純に好きなデザインのものを
選んじゃいましょう〜♪

その次!
靴を購入した後はロケットの絵をタップして
購入できているかどうか確認しましょう!

上記の画像は、
既に私がテスト期間中に歩き回って
レベル上げを最大までしたものです。
購入時はLV0です!

さてさて
購入も完了したことですし、旅に出ましょう🚶‍♂️
上記画像の一番下にある靴の絵をタップ!
すると以下の画面に移行します。

上記画面のStartを押す!
すると、以下の画面になりますので、
画面が移行しているか確認してください!

確認できたら「Confirm」を
押してスタートです!
(たまにこの画面に移行せず、スタート出来ていない場合があります!)

スタートして移動をすると
自分の移動した道が青くなっていきます!
移動しているあなたの周りに
スポット登録できる場所がたくさんあれば、
その分XTRが貯まっていきます!

そして、自転車や歩きなど、
自分の意志でその場に止まる事ができる
移動手段の場合は、一旦STOP !!!!

スポットの場所で右側に小さく表示されている
+をタップしましょう!
すると、スポット登録画面が表示されます。

こんな感じで「Add new spot」という
登録画面が表示されるので
その観光地を登録しましょう!

※テスト期間中は写真の投稿は出来ませんが、
本番のアプリでは写真投稿も可能になります!

登録内容を記載したら、
下のオレンジの「Add new」をタップ!
すると、以下の画面が表示され、
登録申請は完了になります!

この時点では登録完了されていないので、
XTRは付与されません。

運営さんが登録の合否を
メールで送ってくれます!
合格であれば、後程XTR付与されます!
不合格であればそのスポットのXTRだけ
付与されません!

移動の分はしっかり反映されていますので
ご安心を!

登録申請完了後
元の移動中画面に戻りますので、
そのまま目的地まで同じような手順で
続けてみてください。
移動が終わったら
以下の画面の赤い枠をタップ!

その後
いくらXTRを稼いだ感が表示され
元の稼ぐ前の画面になります。

追加で登録し忘れたスポットがあれば
この最後の画面で「Add new」に
記載するのも良いでしょう!

しかし、基本は移動中の方が確実です!
特に忘れたスポットが無ければ、
「Skip this step」をタップ。
それで終了です!

後はロケットの絵をタップして
Shoesの画像をタップすることで
以下のようなレベル上げや修理の画面に
切り替わりますので、
所持XTRに応じて
レベル上げや修理を行いましょう!

以上が基本的な使用方法になります!

<テスト期間中の注意>
一つのShoesのLife timeが終わってしまうと
回復ができません。
テストがそれ以上できなくなってしまいます。

そのような事態を回避する為に、
100XTR貯まったらもう一足買い増し、
少しずつレベル上げをしておきましょう!!
そうすれば、
Life timeが残り僅かになった場合に
事前に追加していたShoesに履き替えることで
Life timeが復活します!

靴を履き替える時は
以下画像の赤枠に記載されている
「Select main item」をタップ!
これで新たな靴に履き替え完了です!
※「Select main item」という表示が消えるまで
画面は切り替えないでください!
2回タップすると大体消えます!

#7.オススメの使い方

簡単に私がやっているオススメの使い方を
ご紹介しますね!

1.都内を移動する時はアプリを起動し、
スタートしておく!

<都内の場合>

通過、登録共にXTRを得られる
スポットが多いので、
起動しているだけで結構貯まります!

<田舎の場合>
観光地となっているエリアに
行く方のが多く貯まります!
土手を散歩しているだけでも貯まりますが、
あまり多く貯めることはできません。

2.予め訪れるスポットが分かっている時は、
スポット申請文を書いておく
個人的にはめっちゃオススメのやり方です!
メリットは二つ!

・旅行先でスポット申請文を考え
書かなくて済む

→これは大きなメリットです!
一人で旅行に行っている場合は、
ゆっくり考えることも
書くことも可能です。

しかし、
友人や恋人、家族と旅行に行っている時に
観光地で立ち止まって申請文を書いていたら、
一緒に行動している人は
どう感じるでしょうか。

スマホばかりいじっているという印象になり、
あまり良い雰囲気にはならない可能性も…
ありますよね!
事前に申請文を考えておくことで、
この状況にならずに済みます!

そして、事前に考えられるので、
その場で考えて書くよりも
しっかりとした内容を
書くことが出来る可能性が高いんです!
事前に旅行先のことも調べられるので、
一石二鳥 ♪

・旅行先のことに集中出来る。
→上記のことを実践した場合、
お出かけ中は旅行をしっかり楽しめます!

#8.私個人のxtripへの期待

ここからは完全に私個人がxtripへ
今後期待していることになりますので、
公式に問い合わせるようなことは
しないでくださいね!

私が期待しているのは
『xtrip経済圏』の確立です。
簡単なイメージで言えば、
『楽天経済圏』のようなものです。

日本は未だに仮想通貨の法整備が
進んでいなかったり、
Web3に関しての認知度が低い
というのが現状です。

しかし、
それも少しずつ改善されていくことを
前提とした場合、
xtripのサービスは楽天経済圏のようなものを
築くことが出来ると考えています。

まず、旅行好き、お出掛け好きを
ターゲットにしているアプリだと思うので、観光業との協力をしていくことが考えられます。
(観光業との協力関係は運営さんも後々行うと既に発表しています。)

暗号資産が日本でも普通にデジタル通貨として
一般の人に普及した未来を
想像してみてください。

例えば…
xtripのアプリでスポット登録した旅館に
『xtrip_travel』というサイトから
予約をした場合

・予約者側にはトークンや仮想通貨が
〜%付与される。
・登録者側にはトークンや仮想通貨が
〜%付与される。

予約システムによるトークン、
仮想通貨の配布。
もちろん割引サービスも出来ているかもです!

また、飲食店でのトークン、仮想通貨での
支払い、割引、配布など。

楽天経済圏が既にあるので、
ここら辺の具体的な説明は必要ありませんね!

もしxtripが
そのような経済圏を築き上げていた未来で、
現在この記事を読んでxtripに興味を持ち、
アプリ使用を続けていた先行者には
何が待っていると思いますか?

先行者…
そうです 笑
このWeb3界隈で先行者と記載されたら
続く言葉は一つですよね!

先行者利益です!

繰り返しますが、
#8はあくまで私個人的見解です。
私がxtripに力を入れて取り組みたい理由です。

#9.最後に

みなさんはxtripについて、
#8のお私の見解について
どのように思いましたか?
何かわからないことはありましたか?
ぜひみなさんの意見を暇な時にでも
ツイッターやDiscordで
お聞かせください!

また、もしわからない事があれば、
xtripのDiscordや私のツイッターに
気軽に質問してくださいね!


画像クリックで『xtrip』のDiscordへ飛べます。
画像クリックでTwitter↑へ飛べます。
読み込みでアカウントへ飛べます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?