2022.6.16

ここ一週間気分が全く乗らない。朝も全く起きれない。今週から梅雨入りした。そういえば去年の梅雨の時期も気分が乗らなかった気がする。自分は梅雨の時期は気分が乗りにくいのであろう。そのことを自覚することで出来ることが変わる。今日は自分自身のことを見つめ直す時間することにした。
社長の圧力はすごい。私の会社は社長一人、社員私の小さい会社。会社は赤字でそんなに余裕はないみたい。社長は40代。考え方がまるで違う。今の時代に即していないのか、私の考えがあまちゃんなのか、どっちもあると思いたい。これだけストレスに晒された経験は大学受験の時以来だと思うが、種類が違う。大学受験間近のどうしようもない押し寄せてくる感じがじりじりとやってくる。大学受験は終わりが見えたが、今は見えない。社長はこのストレスを無くすのではなく慣れろという。皆そういう物としてやっているのだろうか。今は自分自身に向き合って見つめ直し、この経験を人生の経験として第三者視点で楽しむことが出来たらハッピーではないか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?