マガジンのカバー画像

お気に入りのレシピ

13
運営しているクリエイター

記事一覧

あとしまつが手軽な「茹でサバ」は、ほくほくと癖になる味。

サバを茹でると美味しいのでは、と思ったのは偶然の事でした。「船場汁」と言う、サバと大根の…

〈柿柚子〉の作り方

Twitterの方で簡単なレシピをたまに呟いているのですが、多くの「いいね」や「リツイート」を…

おうちで中華 - 蒜蓉粉絲蒸蛤蜊(アサリと春雨のにんにく蒸し)

旬のものをたっぷり味わおう!ということで、本日もアサリを使った料理を投下する。蒜蓉粉絲蒸…

300

最近、1番好きな胸肉レシピ、ローストチキン

オーブンからの香りもご馳走! それくらいこのローストチキンは焼いてる時、リッチな香りがす…

みんなの人気者、大根の甘醤油漬け

とりあえずのおつまみや、お昼ご飯をお出しする時にも大活躍の「大根の甘醤油漬け」なんとも言…

素晴らしく美味しい野菜のポタージュ

無くなった鍋に指を突っ込んで沿わせて、その残骸をすくって舐める息子。 お行儀悪いわよとた…

歓声率100%!包む手間なし!おもてなしに最強のレンコン入りもち米焼売

我が家のホームパーティで、おそらく最多出場をほこる、もち米焼売。 最多出場ということは、つまり簡単にできて、そして場も盛り上がり、さらにコスパもよい、おもてなし料理としては最強\(^O^)/ せいろの蓋を開けた瞬間の「わあ!!!」という歓声率は100%! せいろが無くてもOK!フライパンでも蒸せますよ! このもち米焼売は豚ひき肉を叩いて使うジューシーなもの。レンコンも入ってリッチなものです。

有料
200

私の1番好きなおもてなし料理、焼き豚

我が家にお越しいただいた事がある方や、毎年ワークショップにいらっしゃる方は食べたことがあ…

茹で豚、何も考えずに作れて元気をくれる料理

あーもう夕方かーご飯作りたくないなあって思う事ありますよね。 毎日作っているんですもの、…

ノンオイルで罪悪感ゼロ!ヘルシーでほくほくの「 #塩水ローストポテト 」

フライドポテトはとても美味しい!けれども、揚げるのはなかなかハードルが高い。そして、カロ…

しっとりと肉汁じゅんわり。覚えておきたい基本の胸肉ソテーと展開料理

おかげさまでみなさまに親しんでいただいたローストチキン。漬け込むのがどうも忘れちゃいがち…

んー!!と思わず声を上げる、ふわふわ「蒸しブリ」

ブリの1番好きな食べ方、蒸しブリのご紹介です。 一人暮らしの時によく作っており(その時は…

とたんにご馳走!塩サバで焼き鯖寿司

スーパーによくある、塩サバ。 白米に定食のような献立でも美味しいのですが、お寿司にしたら…