見出し画像

夢はでっかく自己紹介、牡蠣もでっかく

 皆さんスマイルっ!してますかぁ~♪

どうも初めまして、M1と申します。
実物大のリアルなオニヤンマ型フィギアを頭の上に乗せているヤツです。

自称虫さされ予防協会所属にて防虫オニヤンマ普及委員会会長、
あなたやあなたのご家族を藪蚊やアブ、アシナガバチの被害から守るべく、
啓蒙活動の一環として日々noteにて執筆活動をしております。
自然界における忌避、忌嫌、忌色の配色パターンを利用し、防虫効果のある

庭師が教える最強の虫除けアイテムを発表し、庭師の知恵袋シリーズとして

無敵ペンをリリース、その手作りの無敵ペンとオニヤンマ型のおもちゃのフィギアとの性能比較、実用性、コストパフォーマンスなどを詳しく検証し、

一年間の私自身の身体を使って行ってきた実証実験の成果を発表して、その努力が功を制し、無敵ペンの完全勝利を確認致しました。あなたやあなたのご家族をボールペン一本で藪蚊やアシナガバチ、強悪なオオスズメバチから守る!をコンセプトに、お守りとしての虫除けの地位を獲得、日々精進しながら常にグイグイ邁進する所存でございます。

 しかしながら高額なオニヤンマフィギアにうっかり大金を投入して購入してしまい、破産してしまいそうになっていたところ、
【万物全て生命が宿るのじゃ】との神の啓示を受け、用心棒として

オニヤンマ先生を私の第七チャクラに御鎮座していただきました。
ちなみに第七チャクラとは

『「第七チャクラはサンスクリット語で「サハスラーラ」と呼ばれ、英語では「クラウンチャクラ」などとも言われます。 「クラウン」からもわかるように、第七チャクラの位置は頭頂で、宇宙意識や霊性などと深くかかわるチャクラです。 第七チャクラを開くと、宇宙意識とつながり最高の智慧が得られると考えられます。』

とのことです。

わたしのデリケートゾーンが気に入った様子で、オニヤンマ先生がはしゃぎすぎ、羽を伸ばしすぎなのが多少気がかりなのですが、

たくさんの方々からお声がけをいただき、わたしはその防虫効果のある守護神としてのオニヤンマ先生の神徳を実感、防虫予防の啓もう活動にも一役買っていただいて、虫刺され予防委員会としても誇らしく嬉しい限りです。


皆さんは地球上で最も人間を殺す生き物をご存知ですか、それは「蚊」です。
2位が人間、3位がヘビ、4位が犬

ウイルスや得体のしれないバイ菌など、危険な感染症を媒介する蚊を介した死者数はあなたの想像をはるかに超えていることでしょう。

【世界中の子供たちを60,000個ある複眼で見守りたい!】

正義感に突き動かされたオニヤンマ先生は、未来を担う子供たちの安全をその鋭い複眼で見守るべきとうとう見守り隊の隊長にもなってしまいました。

わたしはこのnoteでもっと皆様の賢智にふれ、
そして他にもいろいろ書きたいジャンルのことがあるのですが、
現在オニヤンマ先生のネタが多すぎて困っています。

今後リリース予定記事は・・・

1.オニヤンマ先生、張り切り過ぎて大けがを負う、の巻♪
2.翼の折れたエンジェル♪ みんな飛べないオニヤンマ、の巻♪
3.オニヤンマ先生、友達を呼び寄せてしまう、の巻♪
4.瞬間移動してたのか!?量子力学的オニヤンマの存在考察
5.サイボーグオニヤンマ、魔改造されるオニヤンマ先生、の巻♪
6.C.I.A. vs M1のサイボーグオニヤンマ開発競争

以上が構想されております。

この上記リリース予定のnoteは
下記のマガジン「スマイルメーカー」にドッキング

スマイルメーカーとは、
現代社会に生きる全ての人に送る微笑みのオアシス

ん~、そうですねぇ~、
クスっと笑い、笑ったことを後悔する苦笑いと言いますか、
そんなはずないでしょ!?って感じの嘲笑の感情を呼び起こす現象とか、
笑い過ぎてお腹が痛くなる、腹痛を伴うおかしな話
とか、まぁそんな感じですw

わたしは特に文章力が達者の方ではないので、読み手の皆様の気持ちまではわからないのですが、それなりに自分で楽しく書いてます。

この前どなた様か知れませんが、私のコメントを見た瞬間に、
『ヤバいやつからコメント来た!』と思ってそのnoteを即削除されたそうなのですが、そんな褒め方されても💛

キモイ、キショイは当たり前です。そんなの全然誉め言葉にもなりませんよ
わたしはねぇ、普段から頭にトンボを乗せて歩いてるんですよ?
手がカメムシ臭いとか、加齢臭などのフレグランスも個性の一つとして誇りに思っています。

私の目標は小学生の黄色い帽子、ちびまる子ちゃんの帽子、わかりますよね?

登下校時に子供たちが被っているあの黄色い帽子に【虫よけオニヤンマ先生のお守り】を取り付けて、59,800円の高額セット販売を企んでいるんですよ、だから私個人に対する多少の誹謗中傷は商売上は全く気になりません。

あなたのお子さんが蜂に刺されて泣きながら帰ってきたらどうするんですか!?オニヤンマ先生のお守り、欲しいですよね!?


全ては金、かね、カネ、ひたすら金儲けの為に・・・
あかん、口が滑ってしまいました


お口直しにちょっとここでアンケートです。

黄金の夢
あなたは500万円と8万円、どっちがいい?

ココに508万円の黄金の夢が詰まった臼があるのですが、なかなか買い手が見つかりません。

適正価格(M1調べ)にて価格設定をしており、それが508万円です。

現在8万円引きの500万円ポッキリに値下げしています。

しかし逆に500万円引きの本体価格8万円ならば【お金で夢が叶う!】と勘違いしたリアルなおっちょこちょいなお馬鹿さんの購入者が直ぐに現れる可能性もある。

バブル時代後期、
手渡された万年筆を「これを駅前で一本1万円で売って来い!」と言われ、「そんなの余裕っしょ!」っていうようなバリバリの営業会社で新人研修を受けて働いていた私にとって、価値の創造はお得意の分野

年代的に今の若い世代の方々には理解できないと思いますが、
アルバイトの面接を受けに行っただけでその日の交通費として手渡しで2万円もらえていた時代、今の不景気を想像することすらできなかった方々へ、
夢が持てる希望の臼をたったの508万円で!

noteサポート資金調達目標は508万円になります。

 皆様のサポートで調達した資金については、オニヤンマ先生をサイボーグオニヤンマにするべく、ソーラー発電の羽と小型駆動モーター、AIチップで動くドローンに魔改造し、複眼に超小型カメラを内蔵、こめかみのコントローラーで操縦可能なマイクロ昆虫ドローン化計画の執筆に必要不可欠な焼肉屋さんでの食事代として役立てたいと思います。

デリケートゾーンにトンボが停まっていなかった頃、春先の牡蠣小屋にて盗撮されていたM1

人様に奢っていただける幸せをかみしめながら、巨大な牡蠣をかみしめました。肉厚でジュースウィー♪

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,124件

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

今年のゴールデンウィークからこっそりnoteを再開しております。『昔の名前で呼ばないで!』という事でお願い致しますね。とりあえず元気に生きていますのでご安心ください♪ noteを始めたのは今から遡る事10年前、そう、あの時は私もいろいろありまして、すまん、140文字以内では語りつ