マガジンのカバー画像

オープンCAE勉強日記

21
OpenFOAMを勉強する中で学んだことなどを書いていきます。 共に勉強する人の支えになれば幸いです_(._.)_
運営しているクリエイター

記事一覧

【salome-meca】モーダル解析

先日こちらの勉強会に参加して「salome-meca初心者勉強会」なるものを開催していたので、久し…

【計算力学の固体力学2級アプリ】熱解析をモデル化して実際にやってみた

こんにちは。 カマキリ@t_kun_kamakiriです。 今、計算力学技術者の固体力学2級・・・・みた…

【PrePoMax】2次元の熱構造解析

こんにちは。 カマキリ@t_kun_kamakiriです。 今回はPrePoMaxを使って2次元の熱構造解析を行…

PrePoMaxでstepファイルのインポートエラー。stlファイルのメッシュ作成エラー。

こんにちは。 カマキリ@t_kun_kamakiriです。 時折、PrePoMaxでstepファイルをインポートしよ…

【計算力学の固体力学2級アプリ】類題をモデル化して実際にやってみた

こんにちは。 カマキリ@t_kun_kamakiriです。 今、計算力学技術者の固体力学2級・・・・みた…

【PrePoMax】熱構造解析で熱変位を見る

こんにちは。 カマキリ@t_kun_kamakiriです。 今回はPrePoMaxを使って熱構造解析を行います。…

【PrePoMax】周波数応答解析やってみた

こんにちは。 オープンCAEのアドベントカレンダー2023の投稿記事です。 PrePoMaxを使ってみます。 PrePoMax version v2.0.1 devバージョンをインストールしてみましたが、どうやら少し前のバージョンから周波数応答解析ができるようになったようです。 動画もアップされています。 動画を見ながらポチポチ設定したら解析ができましたので、メモとして残しておきます。 解析内容Zmin面:Rigid拘束 Zmin面の重心:スプリング Zmax面の重心:

OpenRadiossのキーワードのヘルパーの機能を使ってみよう

オープンCAEのアドベントカレンダー2023の投稿記事です。 OpenRadiossは解析設定にGUIがない…

【OpenFOAM】球体周りの自然対流

こんにちは。 球体周りの自然対流をやっていてなかなかうまくいかなかったのでメモとして残し…

OpenFOAMv2212でcfMeshを使う

こんにちは。 OpenFOAMのメッシャーでよく使われるcfMeshをOpenFOAMv2212で使おうとした際に、…

【OpenFOAM(dynamicMesh)】部屋の天井のファンが回転する解析

今回はこちらのチュートリアルの解説を行います。 こちらの公式にも解説がありますが、自身の…

【OpenFOAM】熱流体のチュートリアルで発散した。改善の着眼点。

最近、OpenFOAMで熱流体をやりはじめました。 チュートリアルを適当に持ってきて色々計算させ…

【OpenFOAM】ミッフィーちゃんまわりの熱流れ

こんにちは('ω')ノ 本日もOpenFOAMの内容となっています。 前回はミッフィーちゃんの周りの…

【OpenFOAM】ミッフィーちゃんまわりの流れ

こんにちは('ω')ノ 本日もOpenFOAMの内容となっています。 ミッフィーちゃんの3DCADモデルが無料で入手できるので、ミッフィーちゃんまわりの流れをOpenFOMAでシミュレーションしてみようと思います。 モデルの入手モデルの入手先はこちらです。 FreeCADで読み込むとこんな感じ。 実にいい感じ(^^♪ 解析設定はXsimで行う解析の設定はXsimでさくっと行います。 今回は耳の周りのRが小さいのでメッシュを少しだけ細かくし、定常解析の乱流モデルは標準