スッキリ楽しめた『鍵泥棒のメソッド』
土曜日ですね、今日は映画の話です。ついに、自宅でNetflixを観る環境が整いました。前半はNetflixにまつわる話を、後半は本編の感想と雑談です。
Amazonの凄さを知る
『鍵泥棒のメソッド』は誰かに教えてもらったんですよ。誰かには聞いたんですけど、思い出せないっていう(笑)。
そして今回、ついに僕はですね自宅でNetflixを観るという技を覚えまして、noteにも書いたんですけどテレビは買ってあったものの、テレビ台を買っていなかったんです。まずそこからスタートしました。
実は僕、Amazonでちゃんと物を買った経験がなくて。これまでだとkindleばっかりだったんですけど「いいものあるじゃん世の中」って思いました。テレビ台が4,000円ですよ。
「いいじゃんこれで」ってなりました。あくまでサブの部屋の話でで、メインは別でテレビとテレビ台があるので、あれなんですけど。その部屋は、今まで何にも使っていなかったのでこれを機にラグも買っちゃったんですね。「こんなんで、この価格であるの?」って、私感動しまして。
まず、安いんですよね。ぶっちゃけ失敗しても、また買えばいいじゃんと思える価格ですよね。こんなところから僕のNetflix生活は始まりました。
突然、結婚を宣言する広末涼子のインパクト
『鍵泥棒のメソッド』の中身に入っていくんですけど。簡単に言うとですね、主人公は堺雅人なんですよ。
それから、香川照之も出てきますが、彼は記憶喪失です。そして、香川照之の持っていた鍵を、堺雅人が盗みます。そこから、2人が入れ替わって過ごしていくっていうストーリーなんですけども
まず、冒頭が広末涼子なんですよ。
広末涼子さんも、なかなか久々に見たなっていう感じがしていて。さらに、出版社勤務なんですよ。また、出版社っていうのが自分と近いなって思いながら観ているんですけど。職場で突然
「私、結婚します!」みたいなことを宣言するんです。
そっからスタートなんですよ。で、「相手は?」っていうと、「相手はいません。」「これから探します!」っていうんですよ。
「でも、結婚することを決めました」って言ったら、拍手喝采になるんですよ。
――おめでたいことですね(聞き手:Erina)
いや、おめでたくないんですよ!相手いないんですから!!
――あ、そうでした(笑)
全くゼロの状態なんですよ。これから探しますみたいな。
その日から、ティンダーじゃないですけど、「この人ありですか?」「なしですか?」「ありです」「なしです」といった感じで、同僚が一生懸命探してくれたりするところからストーリーが始まります。
その一方で、堺雅人は自殺しようとしていたんですね。
売れない劇団員だったんです。最後、香川照之は殺し屋です。そして人を刺してしまい、手に血がついてしまいます。それを洗い流そうと、銭湯で石鹸を手に取ろうとしたら、滑って頭を打って記憶を失ってしまいます。
その間に、堺雅人が鍵をすり替え、2人が入れ替わるというところからスタートなんですよ。
ユーキャンやってましたよね?
そこから始まっていくんですけど、記憶を失った香川照之は誰も身内がいないです。なので、自分の年齢も分からなければ、堺雅人が住んでいた家に帰ることになります。そこで、完全に2人が入れ替わっちゃってるんですよね。
このシーンで、「たしかに」と思ったことがあって。仕事も分からなければ、携帯もない。記憶を失っても、身寄りがなかったら自分の趣味とか、自分がどういう人間だとかが分からないんですよ。
だから、自分が何が好きだったかも思い出せない。
そこで、香川照之はノートを使います。焼き鳥を食べては「あ、これ美味しいな」「俺の好きなもの、焼き鳥」って書き足していくんです。
ここで、たしかにそうするしかないなと思いました。
それから、香川照之の字がめちゃくちゃ綺麗。「ユーキャンやってましたよね?」ってくらい。字が綺麗。
重さでいうと『木更津キャッツアイ』
今言っていた、3人が微妙に絡み合っていくんですけど。
ぼくはこの映画のなにがいいと思っているかというと、ちょっとした謎解き要素がある訳ですよ。重さでいうと、『木更津キャッツアイ』くらいの。
これが絡み合って行きます。
香川照之はもともと殺し屋というか便利屋だったという設定です。でも入れ替わった堺雅人は、その役に設定していってもなかなか上手くいかないし、トラブルに巻き込まれていく訳ですよ。
それを最終的に香川照之が記憶を戻して、解決していくっていう感じなんです。これは映画でよくある話だと思うんですが、記憶が戻ったときに今までどうだったかみたいなことを、説明していく下りがあるじゃないですか。
ここがスッといっているんで、めちゃくちゃ助かるんですよね。
またこれ「最初の1時間で、全部説明すんの?」って思っていたら「なるほど」みたいなところに終わっていきます。
2時間8分で、ちゃんとクライマックスまでくれて、伏線も全部回収しにいってる感じが僕はスッキリした映画でしたね、一言で言うと。
エンターテイメントは進化する
2012年の作品なので、この当時にしてみれば「よく出来ているんじゃないかな」と思っていて。なぜ、僕が若干上から目線なのかというと最近はいろんな映画を最近観ているというのと
「やっぱりエンタメって進化してるんだな」と思っていて
2012年な訳ですよ、この映画は。
で、いま2020年じゃないですか。
そりゃ、最近の『チャーリーズ・エンジェル』とか、いろいろ観た後じゃそうなるよねっていうのはあります。
ただそういう中でいうと、香川照之、堺雅人、広末涼子、この3人しかいなかったっていうなかでは「いいツモり方してるな」っていうのと。やっぱりエピソードが良くって、ネタバレ要素になるかもしれないんですけど
------------ここからはネタバレを含んだ感想です。
記憶が戻っていった後に、いろんな事件を解決します。さらに、それまでは、記憶喪失だった香川照之は、広末涼子と結ばれていく訳です。
そうなるんですけど、記憶が戻ったら便利屋とか殺し屋とかの香川照之ですよね。つまり、全然結婚しようと思っていた人格ではなくなるので普通は
「幸せな人を見つけてください。」
「さようなら。」
な訳ですよ。「あの俺は、以前の俺じゃないから。」
けれど、ここまで言ってしまったら、分かりやすいように。
最終最後は、2人が結ばれていくんです。
という、ハッピーエンドになります。かつ、僕がやっぱり1番いいなって思ったのが焼き鳥が好きだとか書いていたあのノートです。
ノートに書いた好きなものを全部消すんですよ。
そして、広末涼子の名前を書く訳です。
水嶋香苗。これをノートに書くんですよ。
なんていい話なんだと。うん。これ、えがった。
映画って良くも悪くも、重かったりするじゃないですか。観るためのテンションが必要じゃないですか。でも、よく考えてみれば2時間ドラマなんですよね。そうなんですけど、サクッといきましたね非常に良かった。
あと、本当に思ったことは「もっと字を綺麗に書ける人間になろう」って思いましたね(笑)。
自宅が最強の仕事場
本作は、特に感動したことが2つあって。1つは、この香川照之が演じるコンドウの家です。めちゃくちゃいい家だった。ドラマに出てきそうな男性の部屋って感じで、カッシーナの椅子とかテレビモニターも2つあって。
なにが言いたいかっていうと、今の状況でみんな「自宅が最強の仕事場」だみたいになってるんですよ。起業家とかの間では「家を最強にした方がいいのではないか」っていう論説がありまして。家を出なければ感染するリスクは減らせますし。そういうことを言っていたりすると、家ってすごい大切な場所だなって思うようになりました。
僕はたまたま、セッティングとかをした後に、ネットフリックスの環境とかを作りましたけど、仕事場としては、今いるこの社長室がすごい快適なんです。でも同じようなものがもし家で作れたら
「たしかに俺行かねえな、会社」
「むしろ、全リモートで過ごすな」と。
そういう意味では、コンドウの家はめちゃめちゃ良かった。
理想ですね。まあ、ただ1人暮らしの理想って感じでしたね。家族とかを持ったら、「ちょっと、分かんないな」というところです。
「いつか俺も、このクッキー作ろう。」
もう1個は、「クッキー食ったのか?」って会話が出てくるんですけど、クッキーってお金のことを指しているんですね。
クッキーが入っているような缶を開けたら、
ラプンツェルじゃなくて、 プレッツェル?
これは、もうね、消されたら消されたで。何としても画像を持ってくるべきだと思うんですよ!
これはちなみに誰に言っても仕方のないことなんですけど、シャンパンとかが入っているアイスペールってあるじゃないですか。氷とか入れるやつです。あれに小銭入れてんすよ、僕。小銭とかポケットに入っていたお札とかも投げ込んでるんで
――現金の取り扱いを煩わしく感じられるタイプということでしょうか?
そうなんですよね。小銭入れを持っていないので、それがいっぱいになると50万くらい貯まっていたりするんです。
そうしたらちょっと迷惑な話だと思うんですけど、銀行に持っていくっていう。最近は海外のお金とかも入れちゃってるんですけど、大丈夫かなと思いつつ。まぁ、器械がちゃんとやってくれるなって思って(笑)。
話が逸れましたが、あのシーンを見たときに
「俺もめっちゃ金持ちになったら...」
「いつか、俺も、このクッキー作ろ!」
って思いましたね。こんなことを言っても誰得でもないことを、バラし続けてしまいました(笑)
カラムーチョとスッパムーチョどっちにする問題
ーー今回はNetflixでしたが、なにをお供に楽しまれましたか?
そもそもなんですが、カラムーチョとスッパムーチョ。どっちにする問題がありますよね。スッパムーチョって置いていないお店も多いじゃないですか。
そこで、今回はスッパムーチョを。
実は私ダイエット中でして、プリン体ゼロ、糖質ゼロの宝焼酎の烏龍割り。これを2本だけいっといたって感じですね。
それと、1時間でトイレ行きましたね。これはこれで、Netflixの良いところだなって思いました(笑)。
(画像引用元:几帳面な男「コンドウ」の機能的な部屋 美術監督 金勝浩一)
以上です!
今日も読んで頂きありがとうございます。またぼくが言うものですが聞き手の方が色々と聞いていただきそれを上手くまとめてくれるのでめっちゃ読んでて面白かったです。笑
それではまた明日!
最後にぼくのサークルメンバーを引き続き募集してます。よければぜひ。
良いと思ったらサポートお願いします。嬉しいので。 もちろんちゃんと返信させて頂きます。