【けあくる訪問看護リハビリ・起業計画(独身向け毎月30万貯金計画)】

【ホウカン起業計画(独身向け毎月30万貯金計画)】

上村です。

今日はホウカン起業を目指す他社管理者とお会いする。

どうしたらいいか?
うん、まずは起業を目指すならば最低1000万円は自己資金は欲しい。高待遇の事業所を目指すならば1000万円かな。

仙台の成長株である榎本社長みたいに地道に貯められるひとは稀。

オススメは3年から4年で一気に1000万円を貯めるのもアリ。

つまり毎月30万円計画。
独身ならばいけるだろ!?

逆算すると年収800万で夢はかなうか?

部屋代をケチり、、
株やFXで痛い目に遭わなければ
いける!
あと、車や時計好きでなければ大丈夫 笑。

筋肉オタくならばanytimeの8000円くらいがかかる経費。

普段の移動に使う車は渡す。

一緒に仕事ができるならば、、キャッシュ・フロー経営や、、どんぶりじゃない経営計画をみながらわかった気にはなれるはずだ笑。

あとは経営者として実践する、50名、100名の組織運営で揉まれながら理論、反発、理想をすり合わせる。

あるべき姿なんかは誰でも語れる。やる!倒れないほどに毎日発生する事件に対処する。

あとはリーダーシップをまなぶ。
例えば、、自分が用意した金で買った社用車で事故るスタッフの身体を気遣えるようになるまでに何年かはかかる。

反省している人間に叱る必要もない。

寝坊した人間に社会人は、、  なんて語る必要もない。

私も含めたいそうなことを語る
経営者も最初はめちゃくちゃだったからね。

僕は若者の失敗、失態は気にならない。ほんと全くならない。
寝坊しようが、連絡なかろうが、、笑

ちなみに、創業時に借りた事務所家賃を三年貯めた(大家さんが君は成功する!と笑顔で応援してくれた、事務員は怒っていた 笑)

100万円の支払いを毎月1万円の100分割にしてくれた社長もいる。

困ったらいつでも来いと200万円をくれた経営者にはいまだに頭があがらない。

、、情熱には周囲があたたかい。
そうそう人からの応援があって
経営者30年をむかえた。

才能は、、無い 笑

https://carekuru.jp/

クリニック経営を一緒にやるドクターが今日退職届を提出する。

こんどは僕が伴走する番だなぁ

#起業
#訪問看護開業
#訪問看護ステーション
#経営
#日記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?