マガジンのカバー画像

サンスターン

47
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

パスポート更新

パスポート更新

パスポートの有効期間が1年を切ったので更新。まだ約1年あるけれど、有効期限が短くて長期ビザが取得できない、なんてことになったら面倒くさいことこの上ないので、時間のある時にさっさと更新。

10年パスポートで手数料16,000円。アクション起こすたびにバンバンお金が飛んでいく。仕方ないけどねぇ…。

うっかりしていたのだけど、有効期限切れ間近のタイミングでパキスタンとかイランとか、後の渡航に影響しそ

もっとみる
証明写真

証明写真

何かと証明写真が必要になるので、ケチってスマホで自撮り&コンビニ印刷にしてみた。

サイズによって1シート2, 3枚で200円。安めの写真店なら1シート4枚1800円、街角にある機械なら700円くらいなので、本当に安い。自撮りは背景用意したり、光量や角度を調整するのがなかなか難しいけど、この安さには勝てないし、写真サイズがミリ単位で指定できるのがよい。インドのビザ用など、変なサイズで指定されること

もっとみる
ワクチン接種2回め

ワクチン接種2回め

前回から1週間後のワクチン接種。今回はこちらの3種類。

狂犬病2回め … 全3回の2回め。銘柄は前回と同じChirorab / Bharat Biotech。

破傷風 … 母子手帳に接種記録があったためか、この1回で終了。有効期間10年。Tetanus Toxoid。ミツビシのハンコの上にデンカのシールが貼られていて、どちらかわからない。OEMか。

日本脳炎1回め … 次は1年後。インドで接

もっとみる
ワクチン接種

ワクチン接種

長期滞在に備えてひと通りワクチンを打っておくことにした。

情報は、海外旅行関係サイトとか、いろんなところにあるけれども、ひとまずこちら。

在インド日本大使館

通勤時に見かけていた品川のクリニックにて接種。

予約の際、過去の接種歴確認のため、できれば母子手帳持参、と言われた。たまたま最近、高齢の母の身辺整理で出てきた母子手帳やら臍の緒やらを受け取ったところだったので好都合。

一般的にインド

もっとみる