見出し画像

Happy Valentine!

今日は、バレンタインですね。

忙しいを口実に、やっと出来ました😅

今年は、
チョコレートレアチーズケーキ✨
クックパッドの基本のレアチーズケーキをアレンジしました。
夫と一緒に食べる💕
そうなると、作るに走る食いしん坊です😆

大ざっぱな料理好きの食いしん坊のなせるバレンタインです😅

レアチーズケーキ

今はネットで検索すると、沢山出てきます。
クックパッドや、kurashiruだったり
自分にあうレシピを選ぶことで、楽しくなります。
私が参考にしたレシピはこちら↓

私のレアチーズケーキは、材料と分量がポイント。普段の買い物で、ぱぱっと集められたり、うちにあるもので気軽に簡単に出来るものを選んでます。一箱、一パック、一袋。1番換算しやすくて、失敗がない!そして、器を沢山つかわないから後片付けが楽☺️そして、自分好みの味が出来る✨
夫の『うまい!』
1番の褒め言葉は、胃袋つかんでるぞ!って嬉しくなります。

作りました!

クッキーを砕く。
ストレス発散😂
黙々とザクザクです。

水切りヨーグルト
リードペーパーにうつし、お塩をパラパラ
待つこと1時間半で、出来上がり✨

型にクッキー生地を、コップの裏を利用して広げ、冷蔵庫で冷やす。

クリームチーズと、砂糖、レモン汁、ゼラチンを入れ混ぜる。
裏ごしすると、滑らかさ倍増です。

3分の2を入れ、イチゴのスライスをのせる。
もう3分の1は、湯煎で溶かしたビターチョコを混ぜる。

イチゴは、地元の静岡産
紅ほっぺ🍓
甘みと酸味が強いので、レアチーズケーキに、華を添えてくれます。

ゼラチンに、メイプルシロップとラム種を少し加え、イチゴをのせたあとに流し込み冷蔵庫で2時間。

お昼ごはんのデザートになりました。
お腹いっぱい☺️幸せです。
18センチの型で作りました。
もう半分は、明日食べます。

昨年は、ベイクドチーズケーキでした。

チーズケーキ好きの夫は、朝からわくわくしてくれてました。

今年のチョコレート

買い物先で見つけました。
懐かしいです。
スピーカーは、我が家にあるものと同じなので、つい2つ購入しました。
中身がなくなったら、スピーカーと並べて飾ろうと思います。

2月14日

父の命日です。

バレンタインのチョコレート
感謝や友チョコもありますが、
拘りがあって、愛する人へのみ贈ります。

イチゴが好きだった父
チョコレートが貴重な世代の父達
チーズケーキが大好きな夫へ

今年のバレンタインは、父達と夫へ

✨チョコレートレアチーズケーキ✨

ありがとう💕
そして、愛してます🤭

頂きました!

みなさんのスキ
そして、あたたかいコメント

ありがとうございました😌💕

今日という日に感謝です。


最後までお読みくださり、ありがとうございました☺️


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?