自己紹介という名の遺書序文

自分でつけといてとんでもねぇタイトルだなこれ……

自己紹介

ただの日記に自己紹介なんているのかわからないが、TwitterやInstagramみたいに始まりに知人がいるわけではないのでしてみようと思う。

名前はkalan。趣味は読書。大学生。以上自己紹介おわり。

え?早くないって?まぁそうなんだよ。これのせいで就活にも困ってんだ。
「無」なんだよ、生まれてから。何もない。友人もいない、読書が好きなだけで大した趣味もない。生きてる価値がわかんねぇんだ。

遺書って何?

タイトルに遺書ってからには説明もしないとな。

簡単な話なんだよ、親とか友人とか虐めてきた人とか、「人」とすら見てくれなかった人に、死んだときに見てもらうんだよ記事を。

そこで、アンタに証人をお願いしたい。そうお前だ。

まぁ、kalanっていう名前は関わっている奴ならまぁ追えるニックネームなんだがなw
今やTwitterでもなんでもプライバシー、プライバシー全部鍵垢だよ。
しかもさっきも言ったがおれは一人だ。

もし死んだら、正しい情報かなんてどうでもよくなっていく。
ただただ美化されていくんだ。それが嫌なんだ。
俺の最後の抵抗だと思ってくれ

記事の内容は何なんだよ

毎日とはいかないが、日記をつけていこうと思う。
内容は基本的には読書感想、好きな音楽とかにしてきたい。

それだけでなく、されてうれしかったこと、悲しかったこと、後悔などもプライバシーに触れない程度に書いていきたい。
文体もキャラもバラバラだ。

ただ誰も知らないところで「人」として扱われたいんだよ。
否定でもなんでもいい、反応が欲しい。

最後になるがこれは遺書だ。何を書いても許してくれや。

それから、マイページ書いた文章はこの漫画に影響されたんだ。
いつか語ろうと思うが、気が向いたら読んでみてくれ。


この記事が参加している募集

#自己紹介

230,447件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?