朝夷奈切通しからの鎌倉観光②
山荘散策後は、そのまま国道204号沿いを歩き、浄妙寺へ。
●稲荷山 浄妙寺
臨済宗建長寺派の古刹。足利義兼が288年に創建しました。歴史に疎いため、説明書を読んでもへぇーという感想しかなく、どれくらいすごいのかわかりません。
ただ、参道から一直線にある本堂のどっしりとした佇まいが貫禄があり、美しいです。
お庭の緑がまた見事でした。ここでは、境内にある石窯ガーデンテラスという洋館レストランでお食事したり、喜泉庵でお抹茶を楽しめます。食後な上、ハイキングの格好のため、今回は諦めました。
御朱印は、受付でいただくことができました。
そのまま国道204号を歩き、一度行ったことがある杉本寺は通り過ぎ進みます。雪ノ下あたりに国道から伸びる長い参道があり、興味を持って進んで行くとあったのが、荏柄天神社でした。
●荏柄天神社
御祭神は菅原道真公。学問の神様の神社です。
門には、梅の紋。境内は広すぎず、狭すぎず、ちょうど良い大きさ。
御神木は銀杏の木。
御朱印をもらいつつ、梅の実をいただきました。甘酸っぱくて美味しいです。
境内には、絵筆塚がありまます。漫画家さんもお参りに訪れることが多いのでしょうか。
受験当日祈祷をやってくれるそうで、受験生の力強い味方です。受験生向けのおみくじのせいか、国語を学ぶといいとあったので、読書やnoteの執筆を頑張りたいですね。