見出し画像

アートめぐり アンティークドール×現代創作人形

 自分ではなかなか行かない系統の展覧会に、友だちの誘いもあって行って来ました。

 横浜人形の家で7月10日(土)〜10月10日(日)まで開催されています。

 横浜の家には、世界各国の人形が展示されていて、とても面白いです。人形ってリアル過ぎると魂がやどっていそうで、ちょっと怖い…。でも、現代創作人形の見ていて思ったのが、怖いを通り越して美しいということです。

 どの人形も素敵でしたが、恋月姫さんや小畑すみれさんのものが、とても美しいと思いました。お顔だけではなく、衣装もとてもよく作られていて見とれてしまいました。

 人形をコレクションするのは、費用もかかるし置き場所も必要で、とても難しいのです。どんなに好きになっても、眺めるだけで充分だと思いました。

 展覧会の後、ワークショップでストラップを作ってみました。

 右側が私が作ったもの。難しくはなかったので、お子様でも充分作れると思います。

 展覧会の後、ホテルニューグランド横浜のザ・カフェでビリヤニをいただきました。夏の時期はカレーフェアをしているそうです。

 スープ、ドリンク、デザート付きにしました。とても美味しかったです。初めて行ったのですが、接客も素晴らしく一流ホテルという期待を裏切らないものです。コロナでどこにも行けないので、いい気分転換になりました。

 マッカーサーが泊まったという、歴史があるこのホテルは、中庭もとても雰囲気があります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?