地域によって違うお餅の食べ方
お正月のお雑煮で使うために買ったお餅があまり、どうやって食べきろうかと悩ましいです。
今でこそ余ったお餅の食べ方のレシピはたくさんあるものの、お餅を簡単に焼いて食べる時に何をつけるかだいぶ地域やお家によって違う気がします。
私の実家は、地域のお祭りがある時は、くるみだれやごまだれでお餅を食べていました。日常では、砂糖醤油つけて食べたり、チーズと一緒に焼いてピザのようにして食べていました。
●砂糖醤油
●チーズとケチャップ
夫は、基本的に醤油と海苔で食べていています。甘じょっぱい砂糖醤油は、好きではないようです。甘いのかしょっぱいのかはっきりしてほしいという感じなのでしょうか。
甘じょっぱいという言葉も使う人や使わない人もいて、東北ならではなのかと思いきや、他の地域でも使う方がいるようですね。
古くから食べられているお餅の食べ方は、お家によって違うことが多く、この時期、職場などで話題にすると結構盛り上がります。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?