【ADHDの先延ばし癖について】一つのタスクを先延ばしする時に考えていること
【一眼レフで撮ったポートレートをインスタに投稿する】
というタスクをやろうとしていました。
これが面倒で面倒でずっと先延ばしにしていました。
このタスクを完了させるのに必要な手数は以下の通り。
【一眼レフで撮ったポートレートを投稿する】という一つのタスクをこなすのに、これだけたくさんの手数を踏んでいます。
これに関しては、いま思い出しながら細分化して書き出したので、こうやって完了までの手数の全体像が見えている状態です。
だけどいつもはこんなにクリアに見えてないんです。
先延ばし癖が発動している時に考えているのはこんな感じ。
○ 一つのタスクが無数のタスクの集合体に見えてやる前からしんどい
○ 一つのタスクの完了までの手数をぱっと想像するのが非常に難しい
○ やりたい部分以外のプロットがモヤがかっていたり、見えてたとしてもとてつもなく苦痛
【一つのタスクが無数のタスクの集合体に見える】
自分が先延ばししてしまう時の傾向として
【一つのタスクが無数のタスクの集合体に見える】
ような気がします。
たとえば
「お風呂に入る」
これって一つのタスクじゃないですか。
だけど私からすると
これだけのタスクの集合体に感じるんですよね。
これを想像するだけで「うわ…」ってなってさきのぼしにしてしまう。
常に膨大なタスクに追われて生きてる感覚。
追われてる感覚に常に苛まれてストレスを感じている。
いつも追われてていつもしんどいから、
全部見て見ぬ振りしてしまう。
もうなんなら生きるのが面倒くらいの勢い。
死にたいとかじゃなくて、生活するための行動全てが面倒。
【一つのタスクの完了までの手数をぱっと想像するのが非常に難しい】
何か一つタスクが発生するとモヤがかかった無数のプロットがバラバラに出てきて、なんかよくわかんない嫌悪感で適当な空き箱に押し込んじゃうような感じ。
「あ、3つの手順で終わるな」
「これだけやったらできる」
って想像できれば、随分とフットワークは軽くなると思うんですが。
その手数の数や順番がパッと想像できません。
やりたい箇所だけが光っていて、それ以外モヤがかかっているようです。
【なんとなく面倒そうだな…】
という感情が一瞬でもよぎるともう手をつけたくなくなる。
本当はすごく簡単にでできることも、手数を想像できなくてすごく大変そうなことのように勘違いして全く手をつけない。いよいよ必要に駆られた時、「なんだこんな簡単な事だったのか」とすごい即座に終わらせる、なんてことが多々。
適当な空き箱(頭の記憶の引き出しの適当なところ)に入れちゃうので忘れたり取り出せなくなったりします。
【やりたい部分以外のプロットががとてつもなく苦痛】
報酬系機能が弱いせいか、「やりたくないことをやるためには強い動機づけがないと本当に動けない」
さらに、継次処理力が弱く「順番に一つずつこなす」という作業が非常に苦痛です。
手数のなかで太字にした部分は自分がやってて苦じゃない作業、それ以外は面白くなくて苦痛に感じる作業。
ほとんどやりたくない作業なんですよね。
撮ってる時と、レタッチしてる時以外おもしろくないんだよなあ。
ドーパミン不足とか、モチベーション障害とか、そういう感じなんだと思います。
どうにかしないとと思っているから苦しんでいます
私自身がこのことになんとも思わないなら生きづらさなんて感じていないと思います。
私は苦しんでいます。
手続きや支払いなどしないといけないことも先延ばしにしてしまって生活に支障も出ています。
「やればいいだけのことじゃん!」
「怠けてるだけじゃん!」
そう言われて仕舞えば何も言い返せません。
そう見られても仕方ないんですが。
そう言われて解決する問題でもなくて。
何か解決策が浮かんだわけではありませんが、こういう思考回路で先延ばししてしまうんだということ、今後の改善のためにメモしておきます。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?