見出し画像

めざせWebライター?!よちよちつばめ珍道中①  

こんにちは、はじめまして!青空deつばっくろーと申します。

現在、「まよまよ@WEBコピーライター」こと野口真代先生が主催、監修されているWebライティングスクール「ものかきキャンプ」に参加。
83人の仲間たちと3ヶ月間の猛特訓を受けている真っ最中のつばめです。

自分の名刺がわりになる「電子書籍」を出版するのが到達目標のスクール。
令和5年10月から徹底的に書くことの基礎を教わり、ちょうど現在、目標の本丸に突入したところです。

本業と家庭と課題取り組みとの時間をどうやりくりしようかと、毎回スケジュール表をにらめっこ。四苦八苦、けどワクワクしながら課題に向き合っています。

「Webライターとして箔をつけたい!」「電子書籍の売り上げを伸ばすための技を1から学びたい!」といった明確な目標を持って入学された仲間たちとは違い

「書くことの基礎を学びたい」という単純な動機だけで入学した私。

当然、入学当初はものを書くことのイロハもなければ、Webライターや電子書籍のなんたるかなんて知るよしもありません。野口先生や講師の先生方が語る言葉の聞くこと見ること全てがキラキラ輝いて、新鮮な驚きでいっぱいでした。

ところが、どっこい。

今頃になって、エラいところに来てしまった!
後悔先に立たず」とはこんな状態を指すんだと、半分泣きながら、半分開き直りながら休日や平日の空き時間を全て学習に注ぎ込んでいます。

ここ最近の私の夢。

◎12月の卒業の時に、電子書籍を形にしている。
◎本業とは別に、書く仕事(Webライティング)をはじめる。
◎1000日後には書くことをライフワークにしている。

できるかな?
いや、夢は目標に変えて「実現する」ように工夫したら叶うはず!

転びながらで構わない。みっともなくても構わない。
今このままの勢いで、歩んでいこう。

よちよち歩きのつばめの珍道中。これからもここで、成長するために言葉を紡いでいきます。あなたに伝わる言葉を。
サボってないか、寄り道してないか、逃げてないか覗きにきてください。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?