1章-1行動し続けるとは山を越え続けること

突然ですが、ちょっと思い出してみてもらえませんか?

Q.あなたが今まで「夢を実現してきた」「目標を達成した」こと。
それは、どういう夢・目標でしたか?どうして実現できたんですか?


私はずっと女優を夢見て生きてきて、日本で唯一演劇科のある短期大学に入学し、この学校を卒業すれば、女優の道はすぐに開けると思っていた、世間知らずの女の子でした。

そんな私が、現在の仕事につく初めの一歩は「パソコンはタイピングしかできないのに、突然パソコンインストラクターとして教え始めたこと」でした。

次の2歩目は「パソコンインストラクターしかしてないのに、インターネット関連の会社にエンジニアとして働き始めたこと」でした。

どちらも、”ノースキルでの挑戦!”が共通点。
「パソコンを教える」「Webエンジニアになる」「プロデューサーになる」「セミナー講師になる」・・・どれも未経験ですべて実現してきたのです。

どうしてか?と考えると、皆さん、この3つを上げます。

(1)自分には強い意志があったから
(2)偶然!
(3)行動しつづけたから

この中で、きっかけはどうあれ!心の中はどうあれ!

共通しているのはこの1点だけです。


(3)行動しつづけたから


私も同じです。


行動をし続けるから、ご縁がきたり、現実世界が動き出す。
ついでに「壁」が出てくる。それでも、続けていたら叶うのです。
行動し続けるとは、実は山を越え続けるということです。

画像1


なぜ、続けられる人とそうでない人がいるの?
どうすると行動が続くのでしょう?

何かしらのエネルギー → 行動し続ける → 縁がやってくる


最初の「何かしらのエネルギー」が大きければ大きいほどダーっと続けることができます。
それ、実は自分だけのエネルギーではないんです。

この答えは、最後の最後にわかりますので、順番に必要なマインドを見ていきましょうね!

■第一章の動画説明はこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?