見出し画像

Questlove (2013/12/20)


レビュー日: 2013/12/19

The RootsのQuestloveというDrumsが来日します。彼以降当分、関西は目ぼしいミュージシャンが来なさそうなので、取り敢えず行きます。

10年以上前、大阪南港にあったライブハウスで、The Rootsとして来日した事があります。Questloveに会うのは、その時以来です。

私はThe Rootsがさほど好きでないのですが、今回はDJとしての来日で、映像を観るとJ Dillaが好きなようですので、もしかすると「当たり」かも知れません。個々の曲の音程をアレンジして、全体に統一性を持たせていて面白い。オリジナルとかなり異なる音色です。

レビュー日: 2013/12/21

残念だった点

仕事の後に行ってきましたが、オールナイトの立ち見でした。体が持たず、途中で帰りました。

  • 前座だけで、少なくとも2時間ありました。

  • オプション料が発生したとしても、カウンター席は必要です。そうすれば年齢層高めの客も増えると思います。

また、分かり易いヒット曲を連発し、場を盛り上げる方法で、落ち着いた雰囲気は皆無でした。ディナーショーみたいなコンサートホールも嫌ですが、もう少し大人向けのクラブが関西に出来たら良いなと思いました。

良かった点

レコードのコレクションが多い事で有名な人だそうですので、ヒット曲の元ネタを沢山掛けてくれた事。元ネタがある事を知らなかった曲も多数ありました。

  • Michael Jackson "PYT" でスタート

  • Camp Lo, Black Moon, Ice Cube

  • Lord Finesse "Hip 2 Da Game" Buckwild Remix

  • Pete Rock "I Got A Love" "The World Is Yours" "TROY"

  • Public Enemy "Shut Em Down" Pete Rock Remix

  • Junior Mafia系を相当数

  • Wu-Tang系。好きじゃありませんが、相当数をかけられた。

  • Dr. Dre "2001" から

  • Jay-Z "Empire State of Mind" の元ネタ

憶えているのは、そんなところです。20年以上前の曲も多いのに、盛り上がるという事は、曲を知っている方が多いという事。皆さんどこで情報を仕入れるのかなと思いました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?