見出し画像

ビカクシダはウラボシ科なのに、ウラボシがない

金沢駅の、この門をくぐった先の
天井には五芒星がある

日本では、平安時代には
五芒星も六芒星も、デザインとして使われてたらしい

星は丸いのに、ヒトの水晶体にある縫合線が光を回折させて
放射状に線が見えるという現象は、たぶん人類共通なので

世界中にこのデザインが起こるのだろう

ウラボシが意味する星も、この形だったらクールなのだけど
ただの丸だし、ビカクシダの場合は丸ですらない……


好きなジャンプ漫画のトップ3は?

一般的には人気なかったり、古い漫画扱いされてても
自身にとってはなぜか異常に好きな漫画もあり

ワンピースや鬼滅は
私の場合は、歴代トップ10に入らない

反対に、異常に好きな漫画は
BLEACHと遊戯王

それぞれ、これまでの歴史上
この作者がトップ1という特長があったから、特別扱いになってる

ジャンプ以外もグロいから含めると
好きなトップ1は『金田一少年の事件簿』だけど
このジャンルを作った漫画で、日本にしかないジャンルで
いまだにトリックが新鮮で、絵が進歩してるから

金田一と同レベルに好きな漫画も、たくさんあるのだけど
「連載のペースが安定してる」のは金田一だけなので1位


そういう一芸のない場合は
ポイント制になるけど

「先の予想がつかないこと」
「ラストバトルが集団リンチでなく、逆転勝ちなこと」
「捨て回がない」
「敵が待ってくれること前提のおしゃべりを始めない」

などが高ポイントなので

鬼滅の2倍面白い呪術の、2倍面白いチェンソーマンみたいな
体感になってる


主人公の苗字って、有名な漫画でも地味なことが多くて
武藤、進藤、伊藤など、○籐たちの
下の名前は派手なので、バランスなのだろう

逆に、敵の名前は
現実とかぶらないためか、日本にない苗字が多い

デスノートの夜神月は、ありえない名前の代表格で
最終回後の読み切りの主人公である田中実は、同姓同名の多い代表格だから
両パターンを試す余裕が素晴らしい


ありえない名前のほうで、特にカッコイイのが
「うら」から始まる名前

浦飯幽助、浦原喜助、裏梅

(浦原姓は現実にも、200人以下でいるらしい)

ビカクシダの分類を略さずに書くと

界: 植物界 (Plantae)
門: シダ植物門 (Pteridophyta)
綱: シダ綱 (Pteridopsida)
亜綱: ウラボシ亜網 (Polypodiidae)
目: ウラボシ目 (Polypodiales)
科: ウラボシ科 (Polypodiaceae)
属: ビカクシダ属 (Platycerium)

シダ綱 (Pteridopsida)の
後半のsidaが日本語っぽいけど
シダという意味は、Pteridoのほう

綱のギリシャ語がpsidaという、偶然の一致

界や門が、BLEACHっぽい響きでグッと来るけど
ウラボシが気になった!


魚のカジカ目とか
被子植物のバラ科とかナス科なら、分かる

カジカ、バラ、ナスは見たことあるし
それが代表なのだから、見た目も想像つく

ちなみに、ナス科の植物は
ナスから進化したわけではないし

ナスの発見が最も早かったのでもない

ナスが、最も有名な名前だから
代表として選ばれただけ


その法則から行くと
ウラボシという植物は実在するが
最も古いわけではないはず

最も有名だから
目や科の名前になったのだろう

……って、有名か!?

見たことないけど……


初めてちゃんと調べてみると
ウラボシという名前の植物は、存在しなかった

ウラボシは、葉の裏にある胞子嚢が星に似てる
という意味だった

シダ綱 (Pteridopsida)の中で
スギナみたいなちっさいシダ(攻殻機動隊っぽい響きのトクサ亜綱)や
熱帯にある木のようにでっかいシダ(リュウビンタイ亜綱)以外の

ゼンマイなど、普通のシダっぽい見た目は
だいたいウラボシ亜綱


星といっても、五芒星や六芒星と違って
単なる丸

胞子嚢群では、その丸が集まって
星空のように見えた、という昔の人のセンスなのだろう

ウラボシの写真を載せない理由は
グロいからです

昼間の茶色さでは、とても星に見えないけど……

月夜に木を見上げた時
寄生してるウラボシ科の葉の裏が、反射でキラキラ見えたとかなら
ロマンティックな気もする


ゼンマイの胞子嚢は丸くて
ウラボシと呼べそうなのに、ウラボシ目でなくゼンマイ目

ビカクシダの胞子嚢は、なんかのっぺりしてて……
肉眼では粒々してないけど、ウラボシ目の、しかもウラボシ科

形状が星っぽくないだけで
構造としては、ウラボシ科の仲間と同じだかららしい

いや
それなら、形状を分類名にするのはおかしいやん……

(これも歴史なのか……)


ウラボシ科に属する、ほかの植物のうち

実際に見て知ってるのは
ノキシノブとドリナリアくらい

それらは、どっちも胞子嚢が(汚い)星っぽい

ビカクシダだけが!
ビカクシダだけが違うッ!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?