山本出版社

ヲタヲタ

山本出版社

ヲタヲタ

最近の記事

若葉卒業したのになんも書いてなかったからとりあえずなんか書く

昼茶屋初入賞回の答えたち

    • 新人戦の振り返り

      は致しません。順位普通にクソカスだったので 若葉の振り返りをします。サムネ詐欺というやつです。騙された人は今後も騙され、きっと変な宗教に入ることになるでしょう。そんなこと私は知ったこっちゃないです。 普通にそう言ってるようにしか見えなかった。投票フェーズ中ずっとセーラームーンじゃんと思ってた。月の代わりなので実質一位です。おめでとう山社、そしてゆりこ これといって面白いわけではない。好きじゃない 普通にそう言ってるようにしか見えなかった。 なんか凡って感じの回答

      • 課題

        これ大喜利茶屋の話だと思ったでしょ? 違います 学校の課題です。 なんとまだ1教科も終わっていません。天才だね。学生向いてない、大学行ってもGPA絶対0とる自信しかない そして今日は八月二十四日 まずいですよ〜(サツマカワボイス) チャート数3積分範囲全部が課題で詰んでいる。 新人戦か若葉優勝入賞でチャラにしてください

        • ツボアゲ〜⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎

          試験的に!!!!!!ツボを!!!!!!あげます!!!!!!!! 順位を隠して欲しい、消して欲しいなどの要望がございましたらお手数ですが、@satosaya_31038 のDMまでお願いします、すぐ対処します。 過去スクショしてた回答は見つけられる範囲でこの11個だけでした((( では

        若葉卒業したのになんも書いてなかったからとりあえずなんか書く

          逆月の取り方

          こんばんは、自称茶屋史上1番逆月を取っている女です。今日は、逆月の取り方を伝えることでみんなも巻き込んでやろうと思います。 その1.パッと思いついたことを書く これは普段の私ですね、脳死で思いついた言葉を回答するスタイルなので逆月が排出されます。当たりとハズレの激しい私ならではなのかもしれませんねー、でも面白い副産物が生まれがちなので地の語録が面白い人はやっちゃだめです。逆月を取れなくなります。 その2.マイナー知識を一般常識だと思い込む コミュ障ヲタクあるあるですね

          逆月の取り方

          そういえば、自己紹介

          ども〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 サツマカワRPGのヲタクで〜す 早速ですが大喜利茶屋を始めたきっかけを途中まで、 実は私、元々YouTubeで… ありゃした! っていうおふざけはここまでにして、サツマカワRPGと寺田寛明の出ている会の大喜る人がきっかけで大喜利にちゃんと興味を持って見始めました。(元々ちっちゃい頃から笑点とか好きだったのもあるけど) 多分大喜る人が流れてきたのはヨビノリたくみさんか雷獣のお陰で、ヨビノリたくみさんや雷獣を知るきっかけになったのがはなおで

          そういえば、自己紹介

          大喜利

          大喜利初めて2ヶ月〜3ヶ月くらいたったのにあまりにも波が凄すぎるので対策を考えるだけのnote 酷い回答をする理由っぽいもの 画像への忌避感 自由度の高いものが不得意 茶屋の言い回しが染み付いていない 夜に弱い(眠気に弱い) プレッシャーがある場じゃないと弱くなる ダジャレ以外の答えができない 1は最近比較的解消されつつあるけれど本当にど滑りするときがまだあるし、真ん中に偏りがちで上に跳ねないので、目立つ要素だけを拾う能力とか、言ってそうな事を言わせるとかをす