見出し画像

インスタのアカウント切り替えからプライベート用アカを追放して安心した話

かきつばたです!

いやー、インスタの話です。
今回は自分的メモ!(まとまらない文章だよ)
殴り書きメモです。あしからず。

ワタシ、インスタやめたくてたまらんのです。
時間も気力も病的に使い過ぎてしまう人。
他者との比較で落ち込むことは少ないんだけど、寂しさは感じたりする。
私の場合は自分がかまってちゃん化しやすいので、そんな自分に辟易してます。

ただ、完全にアカウント削除してしまうと、二度目の削除になってしまうんだな。
前科者なんだわ。
繋がりがなくるのは寂しいとはいえ、正直積極的に会いたい人なんてそうそういない。
ただ、そうでない人も中にはいる。一生大事にしたい友達もいるから。
だから、一度辞めたけど新しく作り直した。
で、その作り直したアカウントをまた削除したら…?

さすがにどうかなって思いました。
メンタル不安定子ちゃんにも程があります。

プライベートのインスタを制限したい理由は3つ。

①時間使い過ぎ
  →時間こそ人生

②生活を共有したい願望が強過ぎる上に病的にイイねを気にする
  →人の反応が気になる、これが私の一番のSNSの問題点

③仕事用SNSに本気で集中したい
  →仕事上の野心を達成することが望み

実は今回決意して行動したわけは、③が大きい。

私は今、仕事を本気で変えたい。
その準備が整ってきた段階です。

で、仕事柄SNSを使いたいんです。
仕事用インスタアカウントを作ったのはいいんだが、アカウント切り替えですぐ簡単にプライベート用にアクセスできてしまう現象に悩んでしまったのです…

せっかく距離を少しあけることに成功したのに、ちょっと別のキッカケもあって、元通りになりました。
これは嫌だ。
メンタルにも悪いことがよく分かった。

どうにかして、ログアウト状態を保持して、私のスマホからログイン画面が出ないように出来ないものか???

困り果ててググったら、
なーんだ簡単。

1.全てのアカウントからログアウト
2.再度アプリを開いてログイン画面へ
3.右上の印をタップ
4.ログイン画面に表示させないアカウントを指定する(私はこの表示が英語になってた)
5.ログイン画面からも消えるし、アカウント切り替えの候補からも消える(消えなければまた一度ログアウトしてみる、すると反映されてる)

わーーーーい!!!!
これで簡単に視界に入らないし、ログインするにはわざわざIDやらパスワードやら入れないといけなくなった。
切り替えから消えてなくなって、視界に入らない心地よさ。
精神的な安心感が半端無い。

今日は全然まとまらないしまとめるつもりもない殴り書きメモです。

私は今、仕事で本当にやりたい事をやり、結果を出すために色々整えて走り出してる。
(怪しい副業とかじゃないよ笑、実態を伴った本業のステップアップなんで)

プライベート用アカウントでしんどい思いする事から少し離れられる手段となりますように。

・自動ログイン
・ログイン画面の候補
・アカウント切り替えの候補

この三つをデバイス上から消し去ったことでSNS断捨離の効果が出たら、ちゃんと記事にまとめてみよう。
これはきっと誰かのお役に立てる話な気もする☺️
削除よりマイルドなやり方で軟着地できるなら、それに越したことない。
私の頭の中から消えてくれればそれでいい。

ではでは今日はこの辺で〜!
チャオ!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?