見出し画像

23焼き上がりました3.12

   ありがとうおつかれさまです

前回はこちら



前回はこんな感じでしたが

カツとキャベツとチーズのホットサンド

久々のホットサンドメーカーですが
やはり 挟む時にズレてしまうと
耳ありタイプでは 
形が ちょっと変に出来てしまうのですよねw
でも
普通に 美味しいホットサンドでしたよw
(具材が よかったからですw)
フルーツサンドもね



 

今回は




ベーコンと卵のベーグル


名付けて。。。 ベーコンと卵のベーグル

レシピ
 
 ベーグル ベーコン 卵 マヨネーズ 牛乳


ベーグルを 半分に 切る
開いて マヨネーズを 塗る
卵2つと マヨ(少々)と 牛乳を 混ぜる
ベーコンを 焼く
卵乳液を スクランブルエッグに する
ベーグルに スクランブルエッグを 乗せる
ベーコンを 乗せる
ベーグルを(上部) 乗せる
トースト する
トーストしたベーグルを 切る




以上


半分に切って
開いて
マヨ
塗って
卵2つ
マヨ
牛乳と
スクランブルエッグ


ベーコン
ベーコンを焼いておきます
エッグのせて
ベーコンのせて
トースターへ
焼き上がりました
触るのも熱かったのですが
半分に
4つに 切ってみました
向きを変えて
お味噌汁とw




今回は・・ベーグルに挑戦です

でも このベーグル 見たことありますか?

こちらでは 無いお店ですが
スーパーで コストコフェアが たまにやってるのですよ


そこで ベーグルを 買ってきてもらったので
それを 使ってみました


普通に プレーンの ベーグルですが
1つ食べたら 結構 お腹一杯になってしまいましたよ

子供にも 好評でした やはり ベーグルが美味しかったのですね
フェア売りでは ちょっと割高らしいのですが
お近くの人は 買っておくといいかもですね
冷凍にも出来るしw

食べきれなかったので 後で 食べますw

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?