見出し画像

壊れてからでは遅すぎるのですが4

   ありがとうおつかれさまです

前回はこちら


スマホ バッテリーを 交換する経緯まで
でしたが

今回は 久々の
DIYになってますね

バッテリーだけじゃなくて ちゃんと道具も
セットになってるわけですけど
これは 簡易的な道具です
出来ないわけじゃ無いので
これでも やり方を知っていれば
十分に 使いこなせるようになってます

僕もこれだけでは 出来なかったら
手持ちの道具も 使うつもりで
始めました
(昔 した時に 買った道具もあるので)
(YouTubeみてもらえば わかると思います)


サイト見ながら 進めたわけですが
経験がある分 サイト筆者の方の
言いたいことも 少しは理解できてますので
簡単に・・・とは言えませんけど
分解することできましたよ




取説と道具がセットになってます
認証受けてます
すでに挟まってますけど
下準備で
ドライヤーで側面を温め
なんとかして隙間に差し込みました
ここまで入るのが時間かかってます
4方をピックで差し込み
フタを外します


簡単そうに見えますけど 実はここが 第1の関門
これは ちょっとやそっとじゃ 取れないのですよ
自分のスマホをよくみてください 落としても 裏蓋が 取れたってありますか?
画面が割れても 蓋が外れることって 滅多に無いのですから
あと 最近のは 防水も謳ってることもありますよね
簡単に 取れるようなら 防水機能はありませんからね〜


OPENです
薄いシールをめくります
シールになってるので
組み立て時にはそのまま
貼り付けられそうです
ネジを外していきます
このスマホは ネジに色がついてるので
分かりやすくなってますね
ネジを外さないとMB(マザーボード)の端子が
外せません
ネジって小さいので
ピックアップツールを使ってます
見えるところのネジは
外しましたがカバーが取れません
というのも
こういうのは大概隠しネジがあるものです
中央のシールの下に
隠れてました
基盤が見えて来ました
こんな感じ
端子を外していきます
2つとも
次はバッテリーですが
この黒いシールで
持ち上がりそうなのに取れません
2カ所あります
バッテリーも
しっかりくっついているので


はい!ここが第2の関門 バッテリーも 動かないように
恐ろしい粘着力で くっついてます
分かってはいましたが ここでも 取るのに 時間かかりました

最終的に マイナスで ほじくりましたが〜
チカラ技ですが 取れました
外したところ
上 元々のバッテリー
下 購入品ですが  
さほど元々品が 膨らんでいるとか
ありませんでしたね
あとは 元に戻すだけです
上手くいくことを
ドキドキしながら
セットして 隠しシールもつけて
ネジしめて
フタをはめ込みます
傷があるのが分かりますか?
最初に入れたところです
ピックの先は 折れました
でもこれくらいしないと
開かないようになってることを
理解して欲しかったので

写真見るだけでは
簡単そうに見えると思いますが
これをプロでされてる方(商売としてる方)は
結構な大変作業だと思いますよ
多分 僕みたいな傷をつけたら 弁償ものですからね
よく ガラス交換 バッテリー交換って お店がありますけど
やはり値段も高くなるのも 仕方ないかもしれませんね


閉めたら
再起動します
ドキドキものですよ
爆発とかしないだろうな〜なんて
不安になりながら〜
起動しました
ここでちょっとほっとしたり〜
さあ めんどくさい設定ですよ
一応僕のアカウントで
設定完了です
(ここは 端折ってます)
時間も正確です
素のAndroidで
バッテリーは
やはり半分ありますね
じゃあ 恐怖の(?)
電源OFFを
消えてます
電源ON
起動しました
さあ 試しに
充電を
正常にされているっぽい
こんなものでしょうね

今回は 画像ばかり多くなりましたが
動画撮りは やめておきました

集中したいのと
撮影が気になると
注意力散漫になってしまいそうで〜

失敗は したく無かったのでね〜


でも 無事に 交換できて
上手くいきそうな雰囲気です

というのも
交換した時点では
はっきりと うまくいったと言えないんですよね

充電容量は 元々半分あり
そこから ちゃんと 浪費されているか?
次に 充電した時には ちゃんと溜まっていくのか?

再起動しても 上手くできるのか?

無限ループは起こらないのか?

見極めたいので
この後 一週間くらいは
観察してみたいな〜って


でも 起動して
初期設定まで 出来る間は
無限ループにならなかったし
不具合も出なさそうなので

とりあえずの OKに なりそうです



まあ 結果論でしか 語れませんけど
最初の 調子が悪い時に
バッテリー交換の ことが思いつければ
新機種の購入も無かっただろうし
ファクトリーリセットもせずに済んだかもしれませんね


なんでも そうなのかもしれませんが
初期段階の 情報 知識 経験って
大事なのでしょうね

熱があれば 医者に行く でも 情報知識が 伝わらなければ
適切な処置も 出来ないと 不必要な検査 診断をすることになる


そういう意味で こちら側でも 勉強したり知識を持ったり
経験したりというのは 大事なのでしょうね


「子育て」 も一緒なのかもしれませんね〜


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?