見出し画像

あなたは〇〇な人と決めつけよう

本日はマーケティング侍さんの動画より。

以前、こちらでもラベリングの話を投稿しました。

部下の育成の際、あなたは何だかんだ言っても、最後は必ず仕事を完遂させる人だから、、、というと、部下はそういう部下であり続けようとする。
商談の際に、社長のような心優しい人は、、、と言うとその商談中はキツイ突っ込みが来なくなる、というように、あなたは〇〇な人とラベルを先に勝手に貼り付けてしまうというあれです。

実はこのラベリング、相手に話を理解してもらいたい時にも使えるんだそう。

経営のプロである〇〇さんにお話します。
家族のことを最優先に考えておられる皆さんにお話します。

相手に〇〇という立場で話を聞いてもらいたい、その立場で考えてもらった方が話が伝わる、と考えられる時にも、ラベリングに効果があるそうです。

人は相手に、あなたはこういう人、と先に言われると、そういう人と思い込んで話を聞くのだそうです。

リマインドしておきましょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?