見出し画像

他人を満たせる人は、自分が満ち足りた人

本日も八木さんのお話より。

他人を満たせる人は、自分が満ち足りた人、です。

これ、とてもよくわかります。

皆さんは自分に余裕がなくて、いっぱいいっぱいの時、他人のことを考えて、寄り添うことができますか?

これって本当に難しいこと。

私も嫁を幸せにできていると感じられる時は、間違いなく仕事が充実している時。

ちょっと格好悪いですが、自分が満ちていない時に、他人を満たすことなんてできない。こんな人がほとんどではないでしょうか。

八木さんはこれを、シャンパンタワーで例えられています。

いちばん上にいるのが自分。
まず自分のコップを満たすことが大事。

自分のコップから溢れた分でしか、他人を満たすことはできないのだと。

そして自分が満ちて、溢れれば溢れるほど、多くの人を満たすことができる。
本当にシャンパンタワーのようですね。

人を満たすよりも、まず自分を満たせよ。
リマインドしておこう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?