見出し画像

自分では絶対選ばないような服だけど、「似合うと思うよ」と選んでもらった服を着て

最近、読む記事が増えて(楽しみが増えて)
コメントしたくなる気持ちと内容の間で葛藤
でも、おもしろさを素直に味わえるようになってきた。

***

まだ不安は尽きないが
お近づきになりたいな、と思う方々と出会い
読めば読むほど「ふむふむ」、とか「あはは」とか「あるある」とか。
自分の記事を書く時間がなくなって対策思案中。

昨日は ↓↓ に勇気を出して手をあげてみた。

無事に「合格」をいただけたので、どんな姿で登場するのか、また、「わくわくトリガー」が引かれた。

noteの楽しさのひとつに、「いっしょに創る」というのがある(気がする)。
俳句や短歌や川柳の企画、音楽に詩を乗せたり、いっしょにFMやったり。
かなり盛り上がっている。
上記の企画なんか、読んでるだけで、楽しくって仕方ない。
登場人物さんのnote徘徊してしまうもの。
みなさん、すごいなーと思うと同時に、そんな仲間ができたらいいなぁ、と素直に思う。

手を広げすぎて苦しくなっても本末転倒なので
少しずつ、お試ししてnoteの世界を歩いて行こう。

そういえば、みず@言葉を伝える技術さんが、私の自己紹介文に「素敵なコピーですね。」とコメントくださったので、それにまたコメントした。
そのコメントが我ながら気に入ったので、また書く。(笑)

コピー作ってもらったんですよ。
ゼロの紙さんに私に似合う素敵なお洋服作ってもらった気分なんです。
新調したお洋服を着てnoteの街の散策は楽しい!!

自分では絶対選ばないような服だけど、「似合うと思うよ」と選んでもらった服を着て見知らぬ街を歩いている感じ。
ちょっと照れくさいけど、新鮮。

こういうのもnoteならではの楽しみ方。


タイトル画像は”わかな * イメコンフリー素材”さんにお借りしました。
似合う服が・・・・わからなかった。www


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?