なんか、自分の人生終わった……って感じがするんですが……

 もうね、イジメも担任の問題じゃないんですよー。
 加害者の問題。
 加害者の子供も問題ですが、その加害者の親が問題なんではないんでしょうか?

 一昔前前なら、加害者の子供が誰かを泣かせるだけでも、親子でその被害者の子の家に行ってまで謝っていたのに、今は親子で謝りに来やしないんですよー。
 早く言えば、イジメを悪い事だと思ってないって事なんでしょうね!
 加害者の親はきっと『強い』という言葉を勘違いしているのではないんでしょうか?
 男の世界って、未だに無意識のうちに縦社会なんじゃないんでしょうか?
 相手が強そうなら、ヘコヘコ頭下げますし、相手が弱そう(女性でも)なら、強そうですしね。
 そういうのって、逆にカッコ悪いなぁー、って思うんですよ。
 本当に強い男っていうのは、そりゃ、体力的に強いっていうのもありますが、女性に優しくて、女性を守ってくれる人を言うと思うんですよね。
 そこは持論なので、私事としまして……今回はイジメの話ではなく、なんかやっと自分が鬱になってしまった原因が分かり始めたというのか、今まで自分を守る為に封印してしまっていた事なのかもしれません。

 よくよく考えてみたら、ウチの親が原因なんですよ。
 今で言ったらモラハラっていうんでしょうか?
 暴力は無かった。というのか、父親は剣道をやっていたので、『武道やってる人間は手を出してはならない』というのがあるみたいで、そこだけはあまり無かったかと思います。ただ二回あったかも?
 さて、ウチの父親は、暴言、怒鳴る、ストレスがあると物に当たる。というのがありまして、毎日のように私はビクついた生活をしていたのです。
 何か口答えするもんなら、
「なんだ!?親に向かって、そのくちごたえは!?」
 そう言われ、反抗は出来ずな状態で育ってきました。
 ある時は、矛盾している事をしているのに、注意されたり。
 そんな親に育てられ、もー!うんざり!

 さて、そこで今の問題なんですが、今の私は親とは離れて息子と二人暮らし……の筈なんですが?!何故か母親と半同居生活!?居候?の状態なのです。
 確かに息子が赤ちゃんの時は母親に手伝って貰ったりして大変助かりましたが、今ではもう小4になった訳ですよ。
 既に手伝いがいらないお年頃な訳です。

 私的には、息子が小1になったら、
「もう、手伝いなんていらないだろ?なら、自立する為にも、2人で色々とやっていきな」
と言われると思ってましたが、全くもって、そういう言葉はありませんでした。
 それから、小4にもなれば、体も大きいし、小1の時に比べれば、料理のお手伝いも出来るし、掃除や洗濯だって出来る訳ですよ。
 そろそろ親が、
「もう、母親の手伝いなんていらないだろ?」
と言うお年頃だろう?と思ってたのですが、未だに言ってくれません。
 もう、既に私の中では普通じゃないなぁと思ってたんですよ。
 父親が母親を実家に戻したくない理由っていうのが、ウチの母親って、他の人と違って、昔から、何か変だったんですよねぇ?家事やお仕事は出来てたんですが、頭なのか?精神なのか?っていうのは分かりませんが、本当に会話というのが成り立たないんです。
 例えば私が、
「何だか今日は頭痛いんだけどー」と言えば、
「人参を食べたからじゃない?」
という答えが帰って来るのです。
 本当、こういう訳わからない答え方をするのは昔っからなんですよねー。
 どうやら、それが父親からするとイライラとしてしまうようで、私の所に居させているのかと思います。
 後は、お金の事でしょうね。
 もう、本当に息子が赤ちゃんの時からウチに母親はいるので、父親は実家で一人暮らし。公共料金はある意味1人分。2人で住んでれば普通は倍かかると思いますけどね。
 その料金が浮く訳ですから、良い物食べれますし、そりゃ、一人暮らしを満喫出来ますよね。
 こっちは食べ盛りの男子を育てているのに、その分を母親に出してしまっているんですけど……しかも、最近は物価も上がってしまって金銭的にピンチなのに、母親分さえも父親は払ってくれません。
 最初の頃は、母親は手伝ってくれてるし、全然食事代とかは気にしてませんでしたが、一年生の頃からは、私的には、「もう、親大丈夫なんだけど……そろそろ2人でやって行きたいんだけど……」と思ってました。
 母親に言っても、全く話が通じる訳もなく、ニュアンス的に、遠回しにですが、父親にも、「もう、母大丈夫なんですけど……」と言ったら、若干キレ気味に、「はぁ!?何言ってんだ?自分の親だろ?」って言われてしまい、
「やっぱり、言っても無駄なんだ」
 となりました。
 それから、息子が小4の今……マジで、いい加減、2人で暮らして行きたいし、ウチは、そんなに広くはないので、未だに私は息子と同じ布団で寝てますし、体も大きくもなるし、思春期でもあるしで2人布団で寝てるのもギリの状態でして……今まで母が一枚使っていた布団があれば別々に広く寝れると思うんですけどねぇ。

 ってな訳で、何か上手く母親を実家に戻せないかと考えていたんですよ。どうにか、父親を説得して怒られないようにするにはどうしたらいいんだろ?正当な理由があれば納得してくれる筈!と思って調べてみました!
 ネットを見ていたら、『一人暮らし用の賃貸は、同居はダメ』と書いてあったのです。
 契約書にも書いてあるそうですよ。
 うるさくしてしまうから、ゴミが増えてしまうからなどなど……そう言った理由で、ダメなんだそうです。
 そうなんだ。と納得した私。
 早速、自分の賃貸契約書を今一度読んでみる。
 え?
 契約書に書かれている人数しか入居は許されてないし、もし同居人が増えるなら不動産屋さんにも連絡しなきゃならないし、連絡を怠ったなら即退去って書いてある。

 え?マジで!?
 一瞬で顔が青ざめました。
 同居って書いていますが、母親の場合、ウチに寝泊まりしてるので、それは、同居というのかな?いや、そうだと思ってます。
とりあえず、母親は同居の状態だと思ってるので、それを混ぜ込んで父親に話をしたところ、
「ルールっていうのは破る為にあるんだ!」
「はぁ??もう、母親はいらない?って事かっ?!」
 母親はいらない?の部分は嫌味っぽく言ってました。
 その部分を優しく、
「あー、そっか、そっか……もう、そういうお年頃だから、母親はいらないよなぁ」
というのなら分かるんですが、嫌味っぽく言われてしまい、反抗的な返しをすると、父親に怒鳴られます。
 分かってるからこそ、無意識に防御反応をしてしまい、これ以上父親に言っても無駄だな。と思ってしまい、もうそれ以上は言えなくなります。

私は基本、父親のせいでビビりなんですが……同居人の話をした時に、
「そんなの、大家さんとか不動産屋に見つからなければいいんだろ?見つかった時には、『遊びに来てるんです』って言えばいいんじゃねぇのか?」
確かに、そうですけどー!
やっぱり、ダメかぁ……ってマジで私達はそろそろ自立したいんですけど?
母親は世話好きなので、未だに息子を手伝ってしまいます。ですが、私の場合には自分の事は自分でやらないと自分の為にならないので、自分で色々とやってもらいたいんです。
 そこも教育上よくない事でしてね。
 そこは、流石に何回も母親には注意して来ました。ですが、息子が小4になっても手伝ってしまうのです。

 さて、話は変わりますが、息子が一年生の頃でしょうか。
 そろそろ母親の生活費を父親(母親がちょっと頭がおかしいので)に出してもらおうと頼んだ所、
「何で俺が出さなきゃならないんだ?自分の母親なんだから、お前が出せよ」
……え?
 本当に心の中では目が点状態でした。
 その後は、
「じゃあ、5000円でいいんだな!出してやるよ!」
 と怒鳴りながら渡してくれようとしましたが、結局あーだこーだでくれませんでしたし、未だにちょっとも父親から母親の生活費を頂いた事がありません。
 公共料金、そして食費×10年分……いや、5年分位はね。

 とりあえず、そういう父親なので、なかなか母親を実家に戻す事は出来ず困ってますし、親達が完全な私の鬱病の元だというのが分かりました。

 もうなんか、鬱病が治る気がしません。

 息子のイジメの方は全く解決しないし、親との問題も解決しないし、人生生きていても楽しくない。
人生終わらせたくなるよねー。
鬱病になりたくなくても再びなってしまいそうな予感……本当、あの感覚みたいなのが嫌なのに……そうやって次から次へと問題が出て来て悩んでしまうから、鬱のあの感覚になっちゃうんじゃん。
あー!もう、無理!
心療内科の先生も、何だか分かってくれなくて、いつも、こうめんどくさそうな態度なんですよねー。
「貴方の場合、もう、平気なんじゃない?」
みたいな感じなんですよー。
悩むから鬱になるんじゃないのかしら?私的には、それを解決というのか悩まないようにしてくれるもんだと思ってました。
確かに私の場合、鬱が治ったっぽい?とは思いますが、単純にあの鬱な感覚が嫌になってしまったのもあるし、息子の前で、その感覚でいるのも嫌ですし、一回、つい最近、目の前が暗い状態になり、人が話をしている時に全く耳にも入って来ないし、無口にまでなってしまっていた時がありまして、それを目の当たりにしていた息子が、
「いつものお母さんと違う。僕は、明るくて楽しいお母さんの方がいいな」
 ってな訳で、そっからは、なるべくなら鬱でも最悪な状態にならないように維持しようとしているだけなんですけどー!
 その私の努力は心療内科の先生は認めてくれないんですか?
 それにやっと鬱の一番の原因は親にあるというのも分かって自分の中ではスッキリしています。
 寧ろ今まで心療内科の先生に言った事があったかな?今まで封印し続けていた事だからないかも……。
 いやきっとその心療内科の先生に言っても流されるだけなのかもしれないので、もう何も言いたくないですし、行きたくも無いんですけど、心療内科に病院に行って、自分が傷付いて帰って来るんじゃ意味ないんじゃないのかしら?
余計に疲れて帰って来るのでは、病院に行く意味が分からない。

 ここまで読んで下さって、ありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?