見出し画像

スロークッカーという米国で1家に1台あるスマート調理器を見つけた

寝ている間に料理が1品完成しちゃいます。


今、スマートホーム化を進めている私ですが、なぜこんなにも進めているかというと、極度の面倒くさがり屋なんです。真面目な性格だからか、それをサボるということはせずに、なんとか簡単に出来る方法がないか常に模索しています。

ご飯は街に出ればいくらでも安価に手に入れることが出来てしまうため、無理に時間を掛けて料理することはなかったのですが、遂に見つけてしまいました。

超便利調理器具「スロークッカー」です。

スロークッカーのとにかく良い所は、材料と調味料を入れてスイッチをオンして放っておくだけで料理が出来てしまうところです。。

今回初めてチャレンジした料理は、「豚の角煮」でしたが、本当に材料を入れて待つだけ

画像1


こんなに美味しそうな「豚の角煮」が完成致しました。

画像2


このスロークッカーは日本でも徐々に流行り始めているようですが、アメリカでは1家に1台あると言われています。


スロークッカーって結局なに?

電気の熱で料理を行う機械なのですが、温度は70〜90℃くらいで、沸騰しない程度で料理を作ります。長時間かかるような料理や煮崩れが心配になる煮物などに最適です。

火を使っていないので、調理している間に目を離すことが出来るだけでなく、外出していても、寝ていても全く問題ありません

スロークッカーを有名にしたアイリスオーヤマの製品


今回の調理レシピ

今回作った豚の角煮の驚きの料理手順を紹介します。

①材料を切って容器に入れる
②調味料を入れる
③スイッチを入れて4時間待つ

本当にたったこれだけです。

材料:豚バラ肉、大根
調味料:醤油、酒、砂糖、水、生姜、にんにく

超料理初心者にもお勧めで、余計な手間なども一切ありません。

スロークッカーにおすすめの料理

スロークッカーにおすすめの料理は、煮込むのに時間がかかる料理です。ここに記載したのは、出来る料理のほんの1握りですので、使っていく間に色々試して見てください。

▼カレー
▼シチュー
▼肉と野菜のスープ
▼牛すじ煮込み
▼おでん
▼煮豆
▼サバの味噌煮
▼お汁粉

材料を入れた段階のおでん

画像3


便利な使い方

スロークッカーの最大の魅力は材料と調味料さえ入れておけば、手放しで完成できるということです。なので、例えば朝ご飯と一緒に仕込んでおいて、スイッチを押しておき、夕飯に完成した料理を食べることが可能です。

または、夜に材料を仕込んでおいて、スイッチを押して、朝に完成しているとかも可能です。

だいたいのスロークッカーで作る料理は、時間ぴったりでないとダメということはないのですが、細かく調整したいという方はタイマー付きのスロークッカーをお選び下さい。ただし、タイマー付きになると一気に値段が上がるので、おすすめのやり方は、スマートプラグを取り付けて、タイマーだけでなく、スケジュール設定も出来てしまうやり方です。

タイマー付きだとこのくらいの価格帯になってしまいます


スマートプラグを付ければ、何時にオンにして、何時にオフにするなども出来るので、細かい調整が可能です。しかも、タイマー付きのスロークッカーを買うより明らかに安価に済むのでおすすめです。

画像4


スマートプラグではなく、もう少し簡便に使いたいという方はコンセントにこちらを刺すとタイマーで電源を切ることも出来ます。


時短方法

スロークッカーは名前の通り時間がかかるのですが、最初に水から煮込むと余計時間がかかるので、最初に使う水は電気ケトルなどであたためたお湯を入れると、無駄な時間がなくなって時短になります。

さらに短い時間で作りたいという方は、圧力を使った圧力鍋を使用することをおすすめします。

最後に

スロークッカーはお忙しい主婦の方々から、料理に時間を裂けないビジネスマンまで、たくさんの人におすすめの画期的な調理器だと思いますので、是非挑戦してみてください。


〈おすすめの記事〉

Kak san プロフィール(自己紹介はこちら
1983年神奈川県鎌倉市生まれ。都内某大学大学院工学研究科修了後、大手電機メーカーに就職。エンジニアとして年間100日の海外出張から急転、365日在宅となり、家内の快適さを追求するため、スマートホーム化、ホテルライクな暮らしを模索し、発信しているスマートホームスペシャリスト(自称)。スマートホーム化に生じる様々な壁を業務で習得した解決能力と改善力で前進させる。趣味はお酒とお笑い。

いいなと思ったら応援しよう!

Kak san
サポートは「投げ銭」の意味です! サポートにて100円でも10円でも頂けるとやる気と共に次の価値ある記事作りに繋がります!皆様のサポートありがとうございます^^