見出し画像

電車で喉が詰まった時の対応を教えてほしい。()

みなさんどうも。かけんです。

咳がしにくい時代ですね…、大学の帰りなんですけども、電車に間に合わんということで駅まで走りました。冷えた風に当たって喉が痛いのです。。。まぁひとまずお茶飲むじゃないですか。運動部でもないのに10分走り続けて、息が切れてるわけですよ。お茶飲むと、気管の違うところにお茶が入ってとんでもないことになるわけですね。

いや〜まぁ、あとはなんとなくわかるでしょう。()
電車の中で咳することになります。でもゲホゲホできないできない。周りに迷惑かけそうで怖いんです。となると止めるしかないんですね。
なんか期間がすごいウズウズして気持ち悪かったです。。。

早く気にせず思いっきり咳したいです(それはそれで問題)
対応策ありましたらぜひ!教えてください!

ということで今日はこの辺で
では〜(^^)

もしよろしければお願いします!