ゆきち

登山、子育て、お金の勉強が楽しい30代1児の母。 元金融ですが、今はフルタイム完全在宅…

ゆきち

登山、子育て、お金の勉強が楽しい30代1児の母。 元金融ですが、今はフルタイム完全在宅でIT系事務してます。 家計管理術、家事の時短効率化、子育て奮闘記をつらつら綴りたいと思います。

最近の記事

家計#5 新NISA-我が家はどうする

今年から始まった新NISA。 ちょっと今更ではありますが、 うちでどのように活用していこうか 考える機会があったので備忘として記載します。 新NISAとは2024年1月より新しく始まったNISA。 テレビなどでも取り上げられ 少し話題になりましたね。 今年から資産運用始めましたって方も 多いのかなぁと思います。 新NISAについての説明は、 金融庁のHPが1番シンプルで 分かりやすいのではと思います。 話がズレますが”資産運用”で調べると 怪しげなセミナーやら投資サ

    • 家事#4 新築5年で二度も虫を湧かせた話

      おはようございます。ゆきちです。 タイトル通りの話なので、 写真などは載せませんが 苦手な方は閉じて下さい。 虫の発生場所は 米です。 コクゾウムシやらなんやら よく分かりませんが、 とにかく対策と予防について記載します。 初めて湧かせる最初の発生はふるさと納税で いただいたお米でした。 一気に大量に届き置き場に困ったので とりあえずパントリーに。 私知らなかったのですが、 未開封でも虫は湧くんですね… お米の袋には小さな空気穴があって そこから侵入するそうです。

      • 家計#4 日用品と消耗品の違い

        おはようございます。ゆきちです。 うちの家計簿の支出項目は 大体のご家庭と同じ項目ばかりです。 食費、通信費、娯楽費などなど… ただ日用品は、消耗品と日用品で 明確に差をつけて項目を分けてます。 結論は、 消耗品は無くなるもの(そのまんま) 日用品は使い続けるもの として購入時から意識する ということです。 消耗品とは読んで字の如く消耗するものです。 使ったら消えてなくなるもの。 もしくは使い捨てるもの。 私が消耗品として管理しているものは 以下の通りです(抜粋)

        • 家事#3 ご機嫌に家事をするツール紹介

          おはようございます。ゆきちです。 今年に入ってから、 夜早く寝て朝に家事を全振りするようになりました。 朝型に変えた記事はこちらです↓ 今回はこの朝時間に 利用しているツールの紹介です。 オープンイヤーイヤホン家事中に音声配信を聞くために利用しています。 元々持ってたカナル式を使ってたのですが、 子どもが起きてしまった時に 聞こえないのがちょっとなーと思ってました。 あと洗顔とかでもすぐ落ちる… オープンイヤー型でどれがいいかわからなかったので、 イヤホンに詳し

        家計#5 新NISA-我が家はどうする

          家計#3 携帯料金3ケタ台を目指す

          おはようございます。ゆきちです。 前回の記事で支出項目について 書くと言っていましたが、 1年間の締め後に書いた方が分かりやすい と思ったので10月頃に書こうと思います。 (うちの家計簿は10月〆なんです) 1年程前に格安SIMを乗り換えたら かなり携帯代が安く抑えられたので その事を記事にします。 結論は、HIS mobileにした事です。 テレワークが見直しのきっかけ 1年ほど前に転職し、 ほとんどの日を家で仕事するようになりました。 平日の外出は子どもの保育園

          家計#3 携帯料金3ケタ台を目指す

          家事#2 ズボラ家事嫌いの時短術【掃除編】

          おはようございます。ゆきちです。 私は掃除、洗濯、料理の三大家事が全部嫌いな 根っからの家事嫌いです。 家事代行業者さんにお願いしたいのですが、 サブスクのような定期的な出費はもっと嫌いなので、 今のところは頼んでいません。 単発の代行もあるとは思いますが、 家事は一度で終わりじゃないですからね。 でも在宅ワーカーゆえ ほとんどの時間を家で過ごすし、 汚部屋にはしたくない… 極力楽して時間もお金もかからない 家事はできないものか考えました。 今回は掃除に絞って記載

          家事#2 ズボラ家事嫌いの時短術【掃除編】

          家計#2 オススメの家計簿アプリ1選

          おはようございます。ゆきちです。 何選に憧れましたが これ以外いいもの見つからないので 1つのアプリを全力で紹介します。 Money Proというアプリです。 以降はこのアプリの事しか書かないので 知らない方だけ読んでください。 家計簿アプリの条件まず家計簿をつけるとなった8年ほど前、 家計簿管理をどのようにやるのがいいか 考えました。 自分のズボラでケチな性格を鑑み、 購入後すぐに記入できる事 サブスクでない事 新たに準備する物がいらない事 家計用とお小遣

          家計#2 オススメの家計簿アプリ1選

          家事#1 フルタイムワンオペでも自由時間を確保したい

          おはようございます。ゆきちです。 今回は、資格試験取得のため 勉強時間の捻出に奮闘したところ、 意外によかったので記載します。 結論、子どもと寝る事です。 勉強いつするの150時間の確保 昨年、まったくの未経験でIT業界に就職した私。 とりあえず上司に薦められるまま ・ITパスポート試験 ・Oraclemaster silverSQL を取得。 これらは就業時間内に勉強させてもらえたので、 問題なく合格。 (試験はめちゃくちゃ難しかったですよ…) ただIT業

          家事#1 フルタイムワンオペでも自由時間を確保したい

          家計#1 家計簿で大切なこと -大事なのは記録ではない

          おはようございます。ゆきちです。 毎日暑いですね… うちはもう1日中エアコンフル稼働してます… 今回は、家計簿をつける、つまり家計を管理する上で、私が大切にしている事を記載します。 結論、大事なのは記録ではなく振り返りです。 家計簿は何のためまず最初に、お金を貯める目標ですが、 これは結構何でもいいと思います。 車がほしい 旅行に行きたい 子どもの大学費に充てたい FIREしたい 老後資金にしたい 目標なしでもいいです。 何となく将来不安だからとかでも大丈夫。

          家計#1 家計簿で大切なこと -大事なのは記録ではない

          はじめてのnote -自己紹介

          2024/07/29は2024年で最も何かを始めるのにいい日とのことで、以前より興味のあったnoteを始めたいと思います。 私について30代 2歳の子どもの母であり、会社員の旦那さんの妻 フルタイム(8:00~17:00)で働く会社員 経歴金融機関(8年) 営業半分事務半分。 もちろん会社の利益の為にノルマもありましたが、お金を通してお客様の人生に関われることにめちゃくちゃやりがいを感じてました。多分金融業界では珍しい方… ここでお金の基礎から資産運用まで学び、今

          はじめてのnote -自己紹介