見出し画像

「断捨離」のYouTubeは、子守唄である

ご存知の方も多いと思いますが
断捨離とは、やましたひでこさんが提唱されている考えです。

私は、うつ病闘病中で朝から夜まで全く眠くならず睡眠導入剤なしにはなかなか寝付けない状況が数年続いており、交感神経がピンピンしています・・

「ああ、自然に眠いな〜・・・ウトウト😪」っていう感覚を渇望している。

そんな私が、やましたひでこさんの断捨離チャンネルのYouTubeを子守唄として聞いている。

そうすると不思議と心が軽くなり、リラックスできうとうと出来ることがある。

もう、説法を聞いているよう

これは敬愛の意味を込めて表現しています。
どこか厳しいけど、愛情がある。
自分の現状を見つめ直すきっかけをくれるような気がして前向きになれるんです。

自分をもっと大切にしようって少し思えます。
やましたさんに感謝。サイレント視聴者としていつもお世話になっております。

モノを通して自分の内面と向き合える、
それが断捨離。

モノ・心は常に流動的。全ては動きの中、流れの中に存在しています。
過去、未来に執着(不安)にならずに
今の自分の感覚や感性を信じていきましょう♪^^



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?