マガジンのカバー画像

産後・妊娠期の悩みケア相談室

156
2002年に整体院を開業して以来、毎月15人以上の方々を施術しています。その経験を通して、骨盤や背骨を調整することで、様々な身体の悩みの改善をさせていただきました。そこで、その経…
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

"腰痛・肩こりの原因は骨盤にあり?6つの関節の秘密を解明"

"腰痛・肩こりの原因は骨盤にあり?6つの関節の秘密を解明"

「骨盤」は、私たちの体を支え、動かすためにとても重要な部分です。それは「柔らかさ」と「強さ」の二つの特性を持っています。これは、背骨や大腿骨(太ももの骨)とつながっていて、上半身の動きを支えたり、歩くための基盤となったりします。

「骨盤」は、中央の「仙骨」と左右の「腸骨」の3つの骨でできています。仙骨と腸骨がつながっている部分を「仙腸関節」、左右の腸骨が前でつながっている部分を「恥骨結合」といい

もっとみる