マガジンのカバー画像

産後・妊娠期の悩みケア相談室

156
2002年に整体院を開業して以来、毎月15人以上の方々を施術しています。その経験を通して、骨盤や背骨を調整することで、様々な身体の悩みの改善をさせていただきました。そこで、その経…
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

婦人科系のトラブルは「骨盤底筋」が関係してます。

婦人科系のトラブルは「骨盤底筋」が関係してます。

骨盤は多くの筋肉で支えられていますが、その中の一つの「骨盤底筋」って聞いたことはありますか?

実は、この筋肉が弱くなると、生理痛、生理不順、むくみ、冷えなどの婦人科系のトラブルが起きやすく、また尿漏れの原因にもなるんです。

また、最近の和式トイレをあまり使わなくなったことや、時間のデスクワーク、便利な生理用品を使えるため、この筋肉の機能が低下しているんです。

妊産婦さんがダメージを受けやすい

もっとみる
冷え性は骨盤の歪みが原因かも?

冷え性は骨盤の歪みが原因かも?

これから気温がますます下がってくると、冷え性の方には辛い季節になってきますね。実はこの冷え性は骨盤の歪みからきてるかもしれません。

冷え性になるのは女性が多いと言われますが、これは男性に比べて筋肉量が少なく、一度冷えると温まりにくい皮下脂肪が多いためです。
しかし、男性の場合は自覚症状を感じにくいだけで、実は男性にもある症状です。

冷えというのは、簡単に言えば“血行不良”ですが、骨盤の歪みは、

もっとみる