見出し画像

なんで自己肯定感が高められないのか?

今日も一日頑張るぞ〜!と意気込んで
仕事場に行くが、、
いつも帰り道はモヤモヤ。

何んだ!このモヤモヤ感。ってずーと思ってた。

自分らしさ出せないな〜っと
周りの目が凄い気になってる。
いつも周りと比べている。

そう。私は自己肯定感が低いんだと感じた。

なんで、こんなにも自己肯定感が低いのか
自己分析した結果、過去の家族構成が要因にあるんじゃないかと思った

4人兄弟の2番目。長男とは年子。
お母さんは、お兄ちゃんの事ばっか気にしてるよね
(お母さんの私の愛は十分にあるってわかったし、年子だから良かったって事も沢山あるって理解してる)

じゃ、何が原因かというと
『本音で話せなかったこと。』

お兄ちゃんよりもっといい子になろう
少しでもお母さんに振り向いてほしい

そんな、子供ながらの欲求が出て
思ったことを言えなかったんだなと
それが原体験となってるなと気づいた。

じゃ、この根本の要因がわかったからといって
自己肯定感の低さは変わる事なく
やっぱり、自分なんか〜とかこの人より〜
って比べてる自分がいる。

じゃ、自己肯定感を高めていく為にどうしたらいいか?
私が思うのは、、

自己理解深める

自分はどうゆう人間か?
得意不得意は?考え方のくせは?何に興味もってる?価値観、思考傾向、表現方法、能力
などなど、色んな方面から自分をみる。
大切なのは、短所の自分らしさと認めること。これは、ありのままの他人を認め合っている今の環境だから深められた。
「一生懸命で素直な所があなたらしさだよ」
っと憧れの人から言ってもらえて、認められた。


ありのままの自分を好いてくれる人を増やす

家族や旦那、親友、、
そんな、ありのままの自分を好いてくれる人をどんどん増やす事も肯定感が高まるのでは?
気を許したり、素が出せたりする人を
どんどん増やせていけたらと


自分が好きな自分を見つける

最近、自分らしさとは、、
自分が好きな自分。だと思ってる
ワクワクしてたり、楽しかったり、落ち着いたり
客観視してみて、この時の自分てなんか好きだなとか、心地いいなて思うのって自分らしさが出てる瞬間だなと思う。
だからそんな瞬間はどんな時だろうて考えてみると自己肯定できるかも、、


そんな事を考えてみるが
自己理解をした上で、やっぱりどんな人と付き合うかって大事なんかじゃないと思う。

だから、その人らしさを認め合える会社で
働きたいとも思う。

あともう一つ、
私はこう思ってるが、
周りの人はどう考えてるか知りたいなと

#自分らしく生きる
#自己肯定感
#好きな自分
#生き方


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?