すいじゃく(いちじく)

会社員。あがり症とコミュ障を落語発表で克服できました。(趣味が落語で、自ら落語披露をし…

すいじゃく(いちじく)

会社員。あがり症とコミュ障を落語発表で克服できました。(趣味が落語で、自ら落語披露をして)/最近はコミュニケーションの市民講座の講師も挑戦。「会話のコツ」や「自信の持ち方」を自分の勉強のためにも発信したいです。

最近の記事

  • 固定された記事

【自己紹介】コミュ障の僕が“落語の発表”が大好きになるまで

記事を開いていただき、ありがとうございます。 今の僕の自己紹介を簡単に 会社員。 アラフォーのおじさん。 趣味は落語。 休日は公民館やカフェや福祉施設でボランティアで落語を披露しています。 落語の披露や発表を生きがいとしていますが、僕は決して自分を“話し上手”や“コミュニケーションスキルが”高いとは… 全く思っていません!笑謙遜や謙虚な訳でなく、僕は幼少期、本当にコミュ障であがり症でした。そんな僕が落語を人前で発表して“楽しい”と思えるように成長したのは、 3人の恩

    • 【短編小説】爺ちゃんの夜空

      【短編小説】 爺ちゃんは厳しかった。親父とお袋が俺に甘かったからかもしれない。 小学生の頃の夏休み、俺はよく田舎の爺ちゃんの家に遊びに行った。俺がよその畑で遊んだなら、爺ちゃんからゲンコツ。これが痛い! ある夜、眠っていたら「おい、起きろ」 俺は爺ちゃんに言われるがまま外へ。 (また怒られるのかなぁ…) 爺ちゃんが夜空を指さす。見上げると雨のような流星群がきらきら。 俺がキレイだね、笑うと爺ちゃんも笑った。 ねえ、爺ちゃん。 俺、大人になって天文学者になったんだよ。 了

      • ツラい事があっても、気持ちを切り替えるために

        記事を開いていただき、 ありがとうございます。 会社員の僕。 本日、上司に怒られました(^^) 原因はケアレスミス、些細なことです。 でも、怒られることは メンタルとして ツラいですね。 ヘコみますね。 でも、 休憩時間にTwitterを開くと。 僕がフォロワーさんへ送ったコメントに 「ありがとうございます」 お礼の返事が届いていました。 “自分は人のために役に立っている” そう感じると 心が落ち着くものですね。 本日は短い文で恐れ入ります。 ではまた(^^)

        • コミュ障の僕が紹介する会話が広がる“相づち”

          記事を開いていただき、 ありがとうございます(^^) コミュ障、あがり症の すいじゃくです。 「コミュニケーション上達」という 本やブログ記事は たくさん有ります。 読ませていただくと “聞き上手になりましょう” “相手の話しに相づちを打ちましょう” どれも、なるほど、と思い! 勉強になるのですが。 いざ人を目の前にすると 緊張してしまって(汗) せっかく学んだ知識を実践できない…。 あがり症ですから。笑 そんな コミュ障の僕がやっている相づち! これを本日は

        • 固定された記事

        【自己紹介】コミュ障の僕が“落語の発表”が大好きになるまで

          ストレス解消のために⚪⚪すること

          記事を開いていただき、 ありがとうございます。 ストレス解消をするためには 趣味を大切にしてください!え? 当たり前のこと? はい!補足をしますので お願いですから記事を閉じないでくださいね。(笑) 趣味は昔の言葉で 道楽(どうらく)といいます。 落語の台詞にも出てきます。 『アイツは将棋が道楽で』など。 道楽、道を楽しむ。 だから 歌を歌うことが趣味、絵を描くことか趣味は 歌を歌う道を楽しんでいます。 絵を描く道を楽しんでいます。 と言い換えられます。 でも…

          ストレス解消のために⚪⚪すること

          「頑張る!」に「疲れた時」に思い出したい言葉とは?

          記事を開いていただき、 ありがとうございます。 m(_ _)m 今日 あるお笑い芸人さんのラジオを 聴いていて 印象に残った言葉。 「自分の身の丈を知る」です。 その芸人さんは大きな仕事の依頼が来ても 「自分には、務まらない」と判断した時は 敢えて断る、そうです。 え? 大きなチャンスを逃すの? 大きなチャレンジをしないの? そう言う方もいるかもしれません。 私は、そうではないと感じました。 どんな世界でも主人公だけじゃあ 成立しないからですドラマや映画は 主

          「頑張る!」に「疲れた時」に思い出したい言葉とは?

          「メンタルの弱さ」と上手く付き合える自分になるために

          HSPな私の自宅にエアコン修理の業者さんが来るという大事件!記事を開いていただき、 ありがとうございます。 m(_ _)m 突然ですが HSPという気質の人をご存知ですか? HSP (ハイリー.センシティブ.パーソン) ↓ 生まれつき感受性が強く物事に敏感になる気質の人のこと。 ですから HSPの人は、まわりの音や光、人の声や動きに敏感に反応する気質であり 人間の5人に1人はHSPで HSPは病気ではありません。私もHSPで人間関係での何気ないことに とにかく疲れま

          「メンタルの弱さ」と上手く付き合える自分になるために

          「会話力をアップ」する簡単な遊びのお話し

          社会人で大人の私が “しりとり”で遊びました!記事を開いていただき、 ありがとうございます。 「外出自粛」という言葉を あちこちで聞く今。 私は真面目にステイホームをしております。 でも家にいても暇です。 家族と暇つぶしに、 “しりとり”をして遊ぼうという流れに。 しりとり 久しぶりにやりましたが。 子供の遊び、簡単だと思っていたら。。。 やってみたら 案外、言葉に詰まるものですね。笑 私は相手の言葉に 「落語の演目」か「落語家の名前」で 答えるという “縛り”、

          「会話力をアップ」する簡単な遊びのお話し

          コミュ障を治すために「自然を感じる」「季節を感じる」

          今日、自然を感じるました。 今日、季節を感じました。まずは、記事を開いていただき ありがとうございます。 m(_ _)m 2021年8月10日。 夏ですね。 山を見ると緑が生い茂っていて綺麗でした。 空が青いです。 夕方の18時過ぎているのに、 まだ明るいです。 (太陽が沈んでいない) 私はコミュ障です。 人と会うと疲れて(汗) うまく話せず落ち込んで(汗) でも、外でまわりを見ると 私は夏のど真ん中にいます! 緑の山、 青い空、 明るい夕方、 ああ、 夏

          コミュ障を治すために「自然を感じる」「季節を感じる」

          あがり症の自分が「変われた!」と感じたランチ時の行動

          あがり症やコミュ障でも前向きに生きたい!まずは 記事を開いていただき ありがとうございます。 私がnoteを書き始めたきっかけは あがり症な自分、コミュ障な自分でも 「前向きに生きているよ」という事を発信したかったからです。 今日は昼に牛丼屋さんで食事をしました。 注文して料理が運ばれてきて マスクを外して食べ始める。 (感染対策のためですね) ちょうど私が 食べ終わった頃に 店員さんが私のグラスに お冷や(水)を 注いで補充してくれました。 その時、私は 店員

          あがり症の自分が「変われた!」と感じたランチ時の行動

          メンタルが弱い人へ、失敗で落ち込まない、「1つの行動」

          記事を開いていただき、 ありがとうございます。 今日のことですが、 私は会社員で、 連日の疲れと暑さで背中が筋肉痛に なりました。 帰宅をするにも フラフラで車に乗って。 自宅に到着し、 車から降りようと思い、 助手席に置いておいたカバンを取ろうと しました。 私は疲れのためか。。。 カバンを下から持ってしまい、 しかも! カバンのチャックを閉め忘れていて(汗) カバンの中身を派手に 車の助手席に、 ぶちまけてしまいました。 散らばる財布や携帯電話を、 全部、拾

          メンタルが弱い人へ、失敗で落ち込まない、「1つの行動」

          緊張したあと、自分をリセットするには?

          私は趣味で 落語を発表する活動をしています。 大勢の人前で話す、 大勢の人前で落語を発表することは とても緊張します!落語の発表のあと、 帰宅してメンタルを落ち着かせるために 私がしていることは、 寝ることです。 眠れなくても、 とにかく横になって休むことです。 緊張すると体に、 とても負担が、かかります。 自分の体とメンタルを癒すために、 緊張のあとは“寝る”と“休む”ことです。 そして、体力が回復したら。 次の機会のために落語の練習をして! 。。。その繰

          緊張したあと、自分をリセットするには?

          メンタルが弱い人へ、前向きになれる方法とは

          私は趣味で落語を発表しています。 もちろん、無償のボランティア活動です。 感染症の拡大の前は、 福祉施設(デイサービス)などで 利用者様のお年寄りの前で落語を発表する事も多かったですね。 レクリエーションの時間などをお借りして。 貴重な体験で、 落語を演じる事はとても楽しいのですが。 私のメンタルが弱いために、困っている事もありました。 利用者様のお年寄りは、 耳が遠い方もいらっしゃる。 お年寄りに落語は難しいのか、笑ってもらえないなど反応が無い時もある。 …。

          メンタルが弱い人へ、前向きになれる方法とは

          長所に気が付く「人に褒めてもらうこと」の大切さ

          人に褒めてもらって初めて気付く“自分の長所” 落語の演目に「饅頭怖い」という噺(はなし)があります。 饅頭、というくらいですから 演目の中で登場人物が饅頭をたくさん食べる場面があります。 私が、この「饅頭怖い」を覚えてお客さんの前で演じた時、 そのあとの感想は意外なモノでした。 「饅頭、美味しそうに食べますね!」 「落語を聴いていたら、饅頭を食べたくなったよ!」 落語がおもしろいではなかったです。(笑) 食べている所が美味しそう、 私は 彦摩呂さんやホンジャマカの

          長所に気が付く「人に褒めてもらうこと」の大切さ

          落語を発表することでコミュ障を克服しました。

          人と話すことが怖かった幼少期子供の頃から人と話すことが 苦手だった私。 落語教室へのお誘い6年前に転機が訪れるました。 「落語教室に一緒に通おう」と 誘いを受けたのです! 落語は良いのです(^^) 何といっても すでに完成された演目、 古典落語(こてんらくご)という物があり 台詞を覚えてしゃべれば 技術がない素人でも… 『形になる!』 ということ もちろん、 「そこそこのモノ」、 「ある程度のモノ」ですが(笑) 人前で、とにかくしゃべる落語を覚えた私 でも、覚え

          落語を発表することでコミュ障を克服しました。